バローホールディングス(HD)は14日、新中期経営計画「バローグループ新中期3カ年経営計画」を発表した。 新中計は25年3月期から27年3月期までの3ヵ年が対象で計画の最終年度には売上高9100億円、営業利益272億円、経常利益300億円、純利益1…続きを読む
今年25周年を迎えたサンマルクカフェは、9月に30周年を迎える有楽製菓のチョコレート菓子「ブラックサンダー」と初のコラボレーションを実施する。互いの節目の記念として、コラボレーションメニュー3種を17日~6月20日の期間限定で発売する。 サンマルク…続きを読む
【中部】一杯で主食になるサラダボウル専門店「WithGreen」を運営するWithGreen(本社=東京)は、4月下旬に地下街ユニモール(名古屋市中村区)にWithGreen名古屋ユニモール店を開設した。名古屋では23年3月に開設した名古屋ラシック店…続きを読む
サッポロビールとバカルディ ジャパンは10日、注力ブランドに位置付けるラム「バカルディ」が楽しめるポップアップストアを東京・渋谷にオープンした。 19日までの期間限定で、20~30代の若年層をメーンターゲットに、バカルディを炭酸水で割った「バカルデ…続きを読む
亀田製菓は13日から、東京駅一番街・東京おかしランド内のアンテナショップ・カメダセイカでキッチンメニューの新商品「ハッピーターン スパイス パウダーマニア」(税込み540円)=写真=を販売している。出来たてを提供する「ハッピーターン パウダーマニア」…続きを読む
片山食品は27日から8月31日出荷分まで、定番のニンニク漬け2品の大容量企画「お!得だね」シリーズを販売する。 歯触りの良い厳選した大粒ニンニクを使用した、夏場のスタミナ補給やおつまみにぴったりの商品。漬物カテゴリーでも健康イメージが強く、若い世代…続きを読む
赤城乳業は「平日夜の濃香バニラ」を14日から全国発売している。平日夜にアイスを食べるユーザーが多いことから、疲れた夜に手軽に食べられ、濃厚な香りと味わいで癒やされる「ご褒美アイス」を目標に開発した。食べる時間帯を明確に表記したパッケージで購買動機の作…続きを読む
【東北】みやぎ生協、コープふくしまは、能登半島地震災害支援金の募集を行ってきた。1月4日から3月20日までの期間総額1515万6855円が集まった。日本生協連を通じ石川、富山、新潟3県に義援金として届けられるほか、被災地支援の活動に役立ててもらいたい…続きを読む
国連サミットでSDGs(持続可能な開発目標)が採択されたのが2015年。先立つこと11年前の2004年に環境に優しい紙製飲料容器、カートカンの普及を目的に「森を育む紙製飲料容器普及協議会」が設立された。今年20周年を迎え、10日、東京都内で設立20周…続きを読む
●気候変動の影響啓発 認定NPO法人フェアトレード・ラベル・ジャパンは9~22日まで、2050年の未来を味わい、現在の食と生活の在り方を考える体験型ポップアップショップを渋谷スクランブルスクエア(東京都渋谷区)で期間限定オープンしている。今春、コー…続きを読む