イオンリテールは19日、百貨店のボンベルタ成田(千葉県成田市)を都市型SC「そよら」に転換させ、千葉県に初めて出店した。同市内の広域型のイオンモール成田とすみ分ける。同SCの核店舗「イオンスタイル成田ニュータウン」では生鮮や惣菜、冷凍食品の売場を拡充…続きを読む
Mizkanは「味ぽん」初のメニュー専用、ご当地グルメ向けの「地元を味わう味ぽん」シリーズを展開する。発売60周年の今期から「手軽に味の幅を広げられる」第5フェーズとしてぽん酢文化を発展する。シリーズ第1弾の「味ぽんfor宇都宮餃子」を関東地区の高速…続きを読む
キリンビールの国産ウイスキーの販売が好調だ。1~6月の販売金額は前年比4割増と好調に伸びた。富士御殿場蒸溜所の原酒を使った「キリンウイスキー 陸」と「ジャパニーズウイスキー 富士」が販売をけん引した。17日発表した。 「陸」は量販店を中心にウイスキ…続きを読む
おにぎり人気が高まる中、種商グループで冷凍米飯のOEMを中心に展開する冷凍食品メーカーのテイスティフーズが販売する、冷凍の進化形おにぎり「サンドめし」が、大手流通やインターネット通販などを通じて、急激に売場が広がっている。 ご飯とおかずが一緒になっ…続きを読む
【関西】加藤産業は24年秋冬新製品として、自社ブランド商品「Kanpy(カンピー)の最上級ブランド「Kanpy THE PREMIUMU(カンピー ザ・プレミアム)」から、甘さ控えめでありながらフルーツ感あふれるプレミアムタイプの紙カップジャム「芳醇…続きを読む
明治は12日、2024年度中に「明治サステナブルカカオ豆」の調達比率が100%になる見通しが立ったと発表した。「明治サステナブルカカオ豆」は、カカオ豆産地の農家支援を実施した地域で生産されたカカオ豆のことで、生産地域の社会課題の解決に資するもの。同社…続きを読む
【中部】東洋水産名古屋支店は18日、8月23日から25日まで名古屋市栄地区で開催されるイベント「にっぽんど真ん中祭り」のロゴが入ったマルちゃん商品の発売に当たって、河村たかし市長を表敬訪問。河村市長はマルちゃん商品試食の際、おなじみの名古屋弁で「うみ…続きを読む
シダックスグループで、自治体サービス(観光施設や図書館の運営、学校給食、学童保育等の業務)のアウトソーシングを担うシダックス大新東ヒューマンサービス(SDH)は、食品のサブスクリプションサービスを提供するオイシックス・ラ・大地(オイシックス)と共同で…続きを読む
日本介護食品協議会は12日、東京都内で第23回定期総会を開催し、任期満了に伴う役員選任で森佳光会長の続投を決定した。 冒頭、森会長が23年度分のユニバーサルデザインフード生産実績調査に触れ、「生産数量は前年比92.6%、出荷金額は101.0%で数量…続きを読む
【静岡】鈴与商事の関連企業である農業法人「ベルファーム」(静岡県菊川市)は12日、同県袋井市の袋井南小学校に規格外品のトマトを無償提供した。市内の学校給食センターにも無償提供。現在、原材料費が高騰する中、この取組みを歓迎する声が非常に多いという。 …続きを読む