日本食品・バイオ知的財産権センター(JAFBIC)は4日、東京都港区の東京グランドホテルで第44回定時総会を開催し、令和5年度決算報告など全議案を承認した。理事選任では、太田栄二郎氏(森永製菓代表取締役社長)が会長、濱千代善規氏(キユーピー)と潮井徹…続きを読む
全国発酵乳乳酸菌飲料協会の成田裕会長(ヤクルト本社社長)は3日、東京都内で開催された24年度社員総会あいさつで、乳製品の容器包装についての規制緩和に言及し、「製品設計の自由度が増し、より環境に配慮した製品が登場することも期待されている」と語った。他の…続きを読む
日本輸入食品安全推進協会(食安協)は5日、東京都港区の日比谷フォートタワーで令和6年度定時社員総会を開催し、令和5年度事業報告など全議案を承認した。今年度の事業計画として、昨年度と同様、講習会やセミナー、勉強会の開催、輸入食品に関する情報収集や相談対…続きを読む
【中国】岡山県津山市を拠点に岡山県から山陰エリアまで店舗展開しているスーパーマーケットチェーン・マルイの取引先関係者で構成する「マルイ協力会」の第29回総会が5日、津山市の津山鶴山ホテルで開催され、取引先関係者やマルイグループの幹部社員ら約520人が…続きを読む
日本ミネラルウォーター協会は5日、東京都内のKKRホテル東京で24年度定時総会を開き、23年度事業報告・決算、24年度事業計画・収支予算を原案通り承認した。 平島隆行会長は「23年は、ミネラルウオーターが日常生活における必需品として生活に定着し、役…続きを読む
全国の清酒・本格焼酎メーカーが所属する日本酒造組合中央会は6日、東京の明治記念館で第71回通常総会を開催した。大倉治彦会長(月桂冠社長)があいさつし、「伝統的な酒造り」のユネスコ無形文化遺産への登録について、順調に進めば12月に審議が行われる予定と述…続きを読む
全国小売酒販組合中央会は7日、第71回通常総会を開催した。吉田精孝会長が、課題である酒販店の振興について、引き続き国会議員らへの要望を通じて小規模事業者を守っていきたいと述べた。また、令和6年能登半島地震の義援金について、会員から募集した総額約330…続きを読む
冷凍めん協会は5日、東京都内で第21回通常総会を開催。23年度事業報告・決算と24年度事業計画・予算案を審議、承認した。また、任期満了による役員改選で、白潟昌彦キンレイ社長が新会長に選出された。白潟新会長は「全力で冷凍麺協会に力になれるよう頑張ってま…続きを読む
日本わかめ協会は5日、同協会事務局の理研ビタミン本社で第46期(2023年度)通常総会を開催した。理事改選では水野久三彦会長(シマウマ社長)が再任、新理事に加々美浩通氏(真成物産社長)が選任された。 総会後は日本水産資源保護協会、農林水産消費安全技…続きを読む
【中部】酒類食品卸である秋田屋(名古屋市)の今期98期(24年7月期)の業績は売上総利益、営業利益、経常利益が総じてコロナ禍前の19年水準まで回復している。10日に開かれた秋友会総会の冒頭、浅野弘義社長は今期業績について「コロナ禍の期間中に行った種ま…続きを読む