農林水産省は11日、ロピア(川崎市)が傘下店舗で小分け加工した菓子類と調理食品18商品について、原料原産地名を表示しないなど不適正表示し、長いもので約3年3ヵ月間、74店舗で合計約64.5万パックを一般消費者に販売したことを確認し、食品表示法に基づき…続きを読む
【関西】マルカン酢は第3期公認アンバサダーを10日から7月31日まで募集している。活動任期は9月1日から2025年2月28日の半年間で、月に一度届く商品を使った料理写真などを自身のインスタグラムへ投稿するもの。さらに今回は商品開発にも商品パネラーとし…続きを読む
クラシエ(フーズカンパニー)は、アイスの「ヨーロピアンシュガーコーン」と、知育菓子の「ねるねるねるね」で“禁断”のコラボレーションを展開する。17日から「ヨーロピアンシュガーコーン」で「ねるねるねるね味」を、「ねるねるねるね」で「ヨーロピアンシュガー…続きを読む
POSデータから、24年5月新発売の「菓子」カテゴリー売れ筋ランキングを集計した。1位「チョコパイプレミアム ご褒美Wメロンタルト 6個」、2位「パイの実 昭和レトロのナウいプリン 69g」、3位「かっぱえびせん フレンチサラダ味 64g」となっている…続きを読む
食料関連の工場用地の取得が活発だ。経済産業省の工場立地動向調査によると、23年に食料関連業種(食料品および飲料・たばこ・飼料製造業)が新たに取得した工場立地は、件数ベースで前年比16.4%減(122件)と後退したものの、敷地面積ベースでは7.5%増加…続きを読む
「この身が朽ちるまで演じたい」と感想を述べたのは、自社商品にちなんだ衣装をまとい時代劇と商品を掛け合わせた内容の演劇で主役を演じた三島食品の男性営業社員。同社が8日、イトーヨーカドーアリオ北砂店のセンターコートで熱演した後に語った。熱のこもった演技ぶ…続きを読む
Mizkanは3月から発酵性食物繊維入りの「Fibee(ファイビー)」をテスト販売し、「ビスキュイ」「ワッフル」などが好発進している。今2月期から5ヵ年の中期経営計画を始め、成長領域の「より健康な食の開拓」で新たなカテゴリーを築く。そのほか食酢と日本…続きを読む
乳幼児のおよそ10%が食物アレルギーを持つとされ、年齢とともにその割合は減少するもののアレルギーの原因食物は多様化してくる。 イオンの商品担当で、PB開発を担うイオントップバリュ社長を兼任する土谷美津子執行役副社長は、食物アレルギーに配慮した商品は…続きを読む
紀文食品は3日、38年度に迎える創業100周年をゴールとする長期経営戦略と、今期スタートした3ヵ年の「第1次中期計画」の詳細を明らかにした。長期戦略の目標値は売上げ規模2500億円、営業利益175億円と設定。ここからのバックキャストにより、24年度か…続きを読む
イオンは6日、次世代型惣菜プロセスセンター(PC)として「クラフトデリカ船橋」(千葉県船橋市、運営イオンフードサプライ)を稼働させた。供給能力は一般的なPCの3~4倍という大規模かつ最新鋭の設備を使い、商品開発のプロセスも一新して質量ともに惣菜の革新…続きを読む