コカ・コーラボトラーズジャパンは5日、同社が運営する自動販売機の「QR de 決済」に「AEON Pay」「Google Pay」「Apple Pay」など7種類の決済ブランドへの対応を開始した。これによって国内外20種類以上の2次元コード決済が利用…続きを読む
コカ・コーラボトラーズジャパンは、滋賀県甲賀市および日立建機ティエラ(同市)と連携し「環境未来都市・甲賀応援支援自販機」の1号機を8月30日に日立建機ティエラ本社に設置した。売上げの一部を甲賀市が行う省エネ・再エネ推進や子どもたちへの環境学習のほか、…続きを読む
バカルディジャパンとサッポロビールは、サトウキビ原料の蒸留酒「ラム」を使ったハイボールの本格提案に動き始めた。ラムを炭酸水で割る飲みやすい味わいが特徴のハイボールを打ち出す。ウイスキーハイボールの味わいに満足していないユーザーが一定数いることから、ウ…続きを読む
菓子・食品卸小売業の二木は経営体制を二代表制に以降し、コロナ禍収束以降、回復した業績の足取りをより確かなものにする。5月1日付で二木正人社長が代表権を持つ会長に、二木英一専務が同じく代表権を持つ社長に就任した。4日、東京都内で開催した新社長披露の会で…続きを読む
ビオセボン・ジャポンは「オーガニックを日常に」を掲げて普段使いできる品揃えを拡充してきた。23年度は全店を改装、売上げは既存店ベースで2桁増となった。7月の代々木上原店(東京都渋谷区)で新規出店も再開している。また、イオングループ各社へ商品を供給、こ…続きを読む
【東北】共同船舶の捕鯨船「関鯨丸」が捕獲した鯨の生肉が8月27日、仙台市中央卸売市場に入荷した=写真。競り人の威勢の良い掛け声とともに次々と競り落とされ、希少部位「尾の身」には1kg41万円の高値が付いた。 この日入荷したのは、26日に仙台塩釜港で…続きを読む
ピザ協議会がとりまとめた23年度ピザマーケット調査によると、ピザ推定末端売上高は前年比1.3%減の3237億5000万円となり、前年の過去最高に次ぐ2番目の市場規模となった。3000億円超えも3年連続だった。 調査内訳は、正会員メーカー出荷額が前年…続きを読む
【関西】JR大阪駅北側のうめきた2期地区再開発事業「グラングリーン大阪」は、敷地内の一部施設を6日に開業する。3日に行われた内覧会では、都市公園「うめきた公園」、商業施設「グラングリーン大阪ショップ&レストラン」、中核機能施設「JAM BASE」、ホ…続きを読む
伊藤園は、コーヒー産地の特徴を「シーン」に合わせて楽しむ新・ドリップバッグを提案する。スペシャルティコーヒーショップ「タリーズコーヒー」で味わうようなおいしさを提供する「TULLY'S COFFEE」ブランドから、新たに「TULLY'S COFFEE…続きを読む
公正取引委員会は、PBを製造委託する下請事業者に下請代金から総額で約2770万円を減額していたパルシステム生活協同組合連合会に下請代金支払遅延等防止法(下請法)違反で再発防止を勧告した。先月6日にパルシステムは減額分を下請事業者に支払い済み。公取委の…続きを読む