【中国】Otafukuグループのお好みフーズは、グループ初のフリーズドライ(FD)商品「ポイッともんじゃ(えび)」=写真、「ポイッともんじゃ(牛すじ)」の2品を3日から新発売した。 Otafukuグループでは、おいしく、楽しい食のシーンに、お好み焼…続きを読む
【中国】オタフクソースは「デーツシロップ」=写真=を3日に新発売した。 デーツは同社のフラッグシップ商品である「オタフクお好みソース」の原材料の一つで、同社では食物繊維が豊富でコクと甘みを付与できるデーツを50年使用し続けている。 デーツは、中近…続きを読む
サンヨー食品は24日、「サッポロ一番 ご当地熱愛麺 麺屋はなび監修 台湾まぜそば 3食パック」=写真=を全国で新発売する。 同シリーズは、これまで「元祖ニュータンタンメン本舗監修 タンタンメン」「博多純情らーめんShinshin監修 炊き出し豚骨ら…続きを読む
【中部】居酒屋「世界の山ちゃん」を手掛けるエスワイフード(本社=名古屋市)は、ワンランク上の世界の山ちゃん「山」でランチ限定2種類の懐石コース(共に税込み2200円)の提供を開始した。 「ヒレカツ懐石」は、サクサクのヒレカツをメーンに、豊かな味わい…続きを読む
【関西】鼓月が運営する京菓子處鼓月は1日から、関東地区のコンビニエンスストアNewDaysで「千寿せんべい」=写真、「姫千寿せんべい有機抹茶」の販売を順次開始している。 「千寿せんべい」は、京菓子處鼓月の代表銘菓。同社は関西地区を中心に販売を続けて…続きを読む
【関西】ダイドードリンコは2月28日、価格優位性のある商品シリーズ「ハートプライス」=写真=を同社の自動販売機で順次展開していくことを発表した。水や茶などの日常的に飲用するカテゴリーを中心に、高品質な味わいと手に取りやすい価格を両立している。 「ハ…続きを読む
【関西】ケンミン食品は1日、同社の主力商品「ケンミン焼ビーフン」ブランドから「ケンミンカレー焼ビーフン(税別145円)」=写真=を発売した。 1965年の発売以来、野菜をおいしくたっぷり食べられることやフライパン一つで簡単に調理できる手軽さで、多く…続きを読む
大阪シーリング印刷は、商品ラベルや原材料表示はもちろん、販促物などで使用する国内のシール・ラベル市場で約3割のシェアを誇る。年間受注件数は約140万件で、食品業界とは切っても切り離せない存在だ。同社の強みは、デザインから印刷、ラベル貼付機の製造などを…続きを読む
Goalsが飲食店向けに提供している「HANZO自動発注」が、「資さんうどん」の全店舗(74店舗)に導入され、2月から運用が開始された。 資さんは出店エリアの拡大を見据え、オペレーションを統一することで店舗運営の効率化を推進。従業員の負荷軽減を図り…続きを読む
工業用ステンレスタンク・撹拌装置メーカーのMONOVATEはこのほど、粉体供給用ホッパーに関する「微多孔性層」の特許技術を取得した。この技術を活用したエアレーションホッパーをタンクに設置すると、空気の力で粉体が液体のように動く(流動化する)ため、ホッ…続きを読む