理研ビタミンは「タコライスの素」=写真=を7月1日に新発売する。物価高による消費者の節約意識の高まりにより、比較的安定価格であるコメ・豆腐・鶏肉・ひき肉などが食卓に並ぶ頻度は増加している。 特に「ひき肉料理のレパートリーを増やしたい」と考える消費者…続きを読む
岩塚製菓は24日から、期間限定商品「8枚 岩塚の黒豆せんべい ラー油風味」(写真、参考小売価格240円前後)を発売する。同社の看板商品「岩塚の黒豆せんべい」を、夏にぴったりのじんわり辛いラー油風味に仕上げた。 「岩塚製菓の黒豆せんべい」は今年発売2…続きを読む
全国発酵乳乳酸菌飲料協会と発酵乳乳酸菌飲料公正取引協議会は3日、それぞれ社員総会・定時総会を東京都新宿区のホテルグランドヒル市ヶ谷で開催した。23年度事業報告、24年度事業計画など全議案を原案通り可決。成田裕会長は消費者の食品安全、食品表示への関心の…続きを読む
自民党のフェムテック振興議員連盟(野田聖子会長)は4日、武見敬三厚生労働大臣を訪問し、女性の更年期対策に関する第3次提言書を手渡した。宮路拓馬フェムテック議連事務局長によると、武見厚労相からは可能性の大きな分野だとして、要望を施策に反映していく旨の回…続きを読む
日本ハム冷凍食品は4月1日から、阪本将文代表取締役社長が新たに就任した。4日に本社で会見を開き「日本ハムらしい日本ハムならではの冷凍食品を皆で考えて商品化する会社にしたい」と意気込みを語り、25年3月期も増収増益を目指す。特に今期は冷凍畜肉惣菜「シェ…続きを読む
寺岡精工は、計量・ガスフラッシュ・トップシール・値付機能を一体化した世界初の一体型MAPトレーシーラー「LX-5600」を、5~8日に東京ビッグサイトで開催された展示会「FOOMA JAPAN 2024」で初公開した。同装置は小売店のバックヤードや小…続きを読む
【関西】白鶴酒造は5月31日から同社旭蔵工場(神戸市東灘区)で、紀州産の梅を使用した酒蔵こだわりの「本格梅酒の仕込み」を始めた。 同社の季節蔵では、大吟醸の寒造りが終わる時期と梅の収穫時期が重なるため、夏場使わない日本酒のタンクを有効利用して梅酒を…続きを読む
赤城乳業は17日から、愛犬用アイス「ワンワン君」を発売する。専用ECサイトで数量限定で販売する。16日には、埼玉県深谷市のふかや花園プレミアム・アウトレットで試食・先行販売イベントを実施する予定で、全国684万頭の市場へ「ガリガリ君」のファミリー商品…続きを読む
ダスキンが運営するミスタードーナツは6日、東京都内で発表会を開催し、「今までに食べたことのないドーナツ」をテーマに開発した新食感ドーナツ「MASTER DONUT フロマージュ・ド」全4種を12日から期間限定発売すると発表した。ミスタードーナツ事業本…続きを読む
日本ケンタッキー・フライド・チキンは、プラスチックストローの使用量を削減するため、国内の「ケンタッキーフライドチキン(KFC)」の全店舗(約1230店)でストローなしでドリンクが飲める蓋を導入する。6月から順次切り替え、12月末までに全店舗への導入を…続きを読む