亀田製菓グループのアジカルは14日、ポケモンセンターとコラボした「ハッピーターン~ハッピーなポケモンたち~」(個包装20枚入、税込み1080円)=写真=を全国のポケモンセンターで発売した。また、同センターオンラインでは一足早く12日から販売している。…続きを読む
森永製菓は23日、1989年発売のロングセラー「サンデーカップ」から「同〈パリパリストロベリー〉」=写真=を、全国のコンビニエンスストアで期間限定発売する。 「サンデーカップ〈パリパリストロベリー〉」(180ml、200円)はストロベリー味のソース…続きを読む
ロッテは11日、プレミアムアイスクリーム「レディーボーデン」ミニカップシリーズの新TVCM「一日の終わりに」篇を投下した。CMキャラクターに俳優の成田凌=写真=を引き続き起用。毎日のちょっとしたご褒美としての喫食シーンを提案する。 新CMは、「まい…続きを読む
【中国】イズミは2025年夏、岡山県赤磐市に「ゆめモール山陽」をオープンする。 赤磐市は県庁所在地である岡山市に隣接しており、災害が少ないことからベッドタウンとして発展を続けている。また、気候風土の良さから果樹栽培や稲作などの農業も盛んな町だ。その…続きを読む
日本ハムは9日、東京ミッドタウン六本木カンファレンスルーム(東京都港区)で、「シャウ名店アワード2024授賞式」を開催した。 発売40年目を迎えたシャウエッセンは「シャウエッセン=ウインナー」という固定観念にとらわれず、世の中の常識を覆し、ウインナ…続きを読む
【長野】伊那食品工業グループの米澤酒造が、「世界酒蔵ランキング2024」(同実行委員会主催)で最高評価の五つ星を獲得し、第7位に入った。同社は「ベスト10の酒蔵で最も少ない出品数にもかかわらずランクインできたのは、世界各地でまんべんなく高い評価をもら…続きを読む
アサヒ飲料と日本エムテクスは共同でCO2吸収材を主原料とする内装用タイル「二酸化タイル」を開発した。「CO2を食べる自販機」で回収したCO2を活用して商品化する国内初の取り組みで、CO2排出量削減に貢献し資源循環を推進。25年4月から日本エムテクスが…続きを読む
【静岡】エスエスケイフーズは10~12日、地元小売店のしずてつストア駿河台(静岡県藤枝市)の特設会場で市内の小学6年生の児童約100人とともに同社ドレッシングを使った食品ロス削減と野菜摂取などにつながるSDGsレシピを来店客に提案し、SDGsへの思い…続きを読む
味の素と味の素食品、F-LINEはこのほど、日本物流団体連合会の「モーダルシフト優良事業者賞」を受けた。神奈川県の味の素食品川崎工場から、兵庫県のF-LINE西宮物流センターまでの輸送を完全にモーダルシフト化。物流課題であるトラックドライバー不足解消…続きを読む
ひかり味噌は12月から、同社公式通販サイトにAnyReach社が提供するeギフト機能「AnyGift(エニーギフト)」を導入した。同機能は相手の住所を知らないままでも、LINEやメールで商品を送ることができるサービスをECサイト内に組み込むことができ…続きを読む