日清医療食品は3月28日、2025年度入社式を開催=写真。772人(総合職21人、専門職751人)の新入社員が参加した。東京国際フォーラム(千代田区)の関東会場には関東採用の178人が参加。オンラインで全国13拠点からライブ中継を行い、それぞれの拠点…続きを読む
キリンビールの関連クラフトビール会社、ブルックリンブルワリー・ジャパン(BBJ)は25年、家庭用での急拡大を図る。これまで取り組んできた飲食店や直営店といった業務用での興味喚起を維持しつつ、新商品を加えた定番2品と限定品を展開することで量販店での接点…続きを読む
伊藤園は全国農業協同組合連合会(JA全農)が推進する国内農業支援「ニッポンエールプロジェクト」の一環として「ニッポンエール 瀬戸内広島レモン」を4月7日から発売する。同社グループ企業のチチヤスを含む10社で瀬戸内広島レモンを使用した商品を展開。瀬戸内…続きを読む
チチヤスは2025年春、ヨーグルトで身体の健康に加え、心の充足を目指す新たなラインアップを加える。約140年の歴史の中で培ってきたおいしさへの技術・知見をベースに、機能面も兼ね備えた商品を投入。国内農業を支援するJA全農の「ニッポンエール」に賛同した…続きを読む
【関西】滋賀県内の12のクラフトビールの醸造所が集まり9日、「滋賀クラフトビールアソシエーション(SCBA)」が設立されることになった。3月27日、滋賀県庁で会見が開かれ、設立記念イベントなどの取組みが発表された。 SCBAの設立は、県内のクラフト…続きを読む
【関西】海外事業を展開する宝酒造インターナショナルグループの米国カリフォルニア州バークレーで和酒の製造・販売を行っているTakara Sake USA Inc(米国宝酒造)は、メジャーリーグベースボール(MLB)ナショナルリーグ西地区所属のサンフラン…続きを読む
大阪シーリング印刷は、オリオンビールと共同で再生紙を開発した。ビールの醸造過程で発生する「麦芽粕」を紙の原材料の一部に置き換え、山陽製紙が製造した。 大阪シーリング印刷がその再生紙を活用して名刺を製作、オリオンビールへ販売し、その売上金の一部を子ど…続きを読む
【関西】大阪海苔協同組合は社会福祉事業の一環として、今年もチャリティーセールの収益金の一部を車椅子の購入資金に充て、車椅子10台を大阪市社会福祉協議会に寄贈。同事業は1997年にスタートし、今年で28回目。通算寄贈台数は274台となった。 3月27…続きを読む
【九州】ハウス食品は3月25日、「うまかっちゃん」誕生45周年を記念し、「ふくおかこども食堂ネットワーク」、うきはの宝が運営する「ばあちゃん喫茶」とコラボ企画を実施した。うきはの宝は「経済活動でばあちゃんが生きがいと収入を創ること」を目的に据える会社…続きを読む
【中部】名古屋市のスガキコシステムズは、寿がきや食品のロングセラー商品「本店の味」が今年で発売55周年を迎えることを記念して、10日から一部店舗を除いたスガキヤ全店で「本店の味 メンマしょうゆラーメン」(税込み760円)を数量限定で提供する。 また…続きを読む