ベイシアは10月31日、岐阜県に本社を置く食品スーパー「三心」の全株式を取得、子会社化する。三心は岐阜・愛知に9店舗を展開、売上高は非公表となっている。今後、ベイシアは三心の既存店を改装していく。改装後はベイシアまたはベイシアフーズパークとのダブルネ…続きを読む
国分グループの物流事業会社であるロジストラスト・パートナーズ(東京都中央区)は24日、10月1日付で100%子会社のデイリートランス(大阪府高槻市)を統合すると発表した。 ロジストラスト・パートナーズは食品物流における機能強化と品質向上を図るため、…続きを読む
雪印メグミルクは宅配事業に新しい形を提案する。26日から専用商品3品を新発売。牛乳販売店から週1~2回届ける瓶商品と、宅配便で毎月届けるPET商品を上市する。オートロック住宅や家庭宅配エリア外へのアプローチを可能にし、事業のアップデートを図る。 近…続きを読む
シダックスフードサービス(シダックス)はオイシックス・ラ・大地(オイシックス)とともに、高齢者施設向けの新しい給食運営モデル「元気ごはん with Oisix」を開発した。喫食者の健康維持・生活の質向上に寄与するとともに、人手不足やコスト高騰対策など…続きを読む
【関西】大物は28年9月期に迎える創業70周年に向け、時代の変化に対応できる盤石な社内組織とするため、経営体制を刷新していく。営業本部の移転、次世代人材の育成を図るとともに、業務・基幹システムの全面見直しに向けた大胆な投資戦略を展開していく。日阪俊典…続きを読む
【中部】22年にフルタ製菓(大阪市)の子会社となった杉本屋製菓(愛知県豊橋市)は9月、取引企業21社で組織される杉本会を設立した。同会会長を務める原料卸の福谷(名古屋市)の福谷籐七郎社長は19日開催の同会設立記念総会で「われわれは杉本屋製菓さんが最大…続きを読む
【関西】生ドーナツブームの火付け役「I'm donut?(アイムドーナツ?)」が13日、関西に初上陸した。京都・京都河原町駅から徒歩3分の好立地にオープンした京都店のコンセプトは“スペイシー”。宇宙を表現したチョコレートコーティングが目を引く「スペイ…続きを読む
東京・新宿高島屋は10~14日、地下1階生鮮売場で「食パラダイス鳥取県産直空輸便イベント」を開催した。今回、鳥取県と日本産直空輸と取り組んだ、同店初の「とっとりフェア」で、旬を迎えたナシ(二十世紀・新甘泉)や墨なし白イカ「白輝姫」など、現地以外では食…続きを読む
ヤクルト本社は18日、海外子会社のシンガポールヤクルトで、「Y1000 糖質オフ」の販売開始を発表した。10月1日から開始する。25年10月からの1年間での1日当たり販売数量目標は700本。同国では「ストレス増加」や「睡眠障害」が社会問題化。加えて糖…続きを読む
【関西】菊正宗酒造は13~27日まで、大阪・関西万博のORA外食パビリオン「宴~UTAGE~」に出店=写真=している。大阪・関西万博限定の「百黙 無濾過原酒 純米大吟醸 180ml瓶」などを販売。同社は1659年に神戸・御影で創業し、今年で366年を…続きを読む