【関西発】カナダ領事館は9月27日、ホテルロイヤルクラシック大阪(大阪市中央区)でカナダ産の農産・食品・食材の展示会「カナダフードエキスポ大阪2024」を開催した。日本市場に強い興味を持つ合計26のカナダ企業、州政府、業界団体が、約150人の来場者に…続きを読む
【関西発】業務用酒類食品卸の名畑は、飲食店向けの9月度提案会を9月25日、大阪市北区の同社2階のテストキッチンで開催した=写真。「~秋冬のワインリストに加えたい~フルボディワイン試飲提案会」をテーマに、秋冬のシーズンに好まれるワインを紹介した。 会…続きを読む
【九州】岩田産業グループは9月18日、「2024 秋冬フードフェア」をマリンメッセ福岡で開催した。今回は「食を通じて九州を元気に!」「作って!食べて!SDGsに参加!」をテーマに設定。出展社数193社、330小間での開催となった。 岩田産業グループ…続きを読む
北海道「食の大商談会 インフォメーションバザール in Tokyo2024」が9月4、5日、東京都内で開催された。北洋銀行が主催、北海道と札幌市が共催し、道内の140社・団体が出展した。津山博恒北洋銀行頭取は「北海道では、先端半導体工場の建設やCXな…続きを読む
軟包装衛生協議会(軟衛協)は23日から25日の3日間、東京ビッグサイトで開催される「TOKYO PACK 2024東京国際包装展」に出展する(東1ホール・小間番号1A06)。出展者プレゼンにも参加し、「改正食品衛生法の対応と環境配慮の動向~軟包装のト…続きを読む
日本酒類販売は9月12日、直輸入ワイン・ウイスキーの試飲会を帝国ホテル東京(東京都千代田区)で開き、重点ブランドに位置付ける台湾産ウイスキー「カバラン」や9月発売のチリ産ワイン「サンタリタ」など、高品質商材を多数揃え、取引先関係者ら500人以上に試飲…続きを読む
関東食糧は25日、食材展示商談会「フード・クリエイト・エキスポ大宮」をさいたま市のさいたまスーパーアリーナ展示ホールで開催した。強化中の生鮮品や、埼玉産品を含む独自企画や主要仕入メーカーの秋冬重点商品を外食関係者に紹介するもの。病院・介護給食事業者向…続きを読む
【東北】服部コーヒーフーズは、業務用食品の総合展示会「HCF食彩展2024」を25、26の2日間、仙台市内で開催した。外食産業を取り巻く人手不足解消をテーマに、プライベートブランドの「HCF」商品、出展メーカーとのコラボメニューなどを提案した。 リ…続きを読む
製菓・製パン用材料やレシピの日本最大級ECサイト「cotta」を展開するcottaは11~12日、米粉に特化したBtoB展示会「cottaビジネスフェア」を、東京都渋谷区のイベントスペース「EBiS303」で開催した。狙いは米粉市場の活性化で、来場者…続きを読む
【関西】台湾貿易センター(TAITRA)は18~20の3日間、大阪市住之江区のインテックス大阪で行われたアジア最大級の食品・飲料展示会「FOODEX JAPAN in 関西2024」に出展した。台湾企業18社が集結し、魯肉飯(ルーローハン)や凍頂烏龍…続きを読む