●フルーツタルト「長野県産りんご」 健康・安全レシピ、グルテンフリー 【長野発】長野県長野市の出版会社・一兎舎が運営する国産大豆タルト専門店「いとおかしき」の「長野県産りんご(フルーツタルト)」=写真=がジャパン・フード・セレクションで最高賞のグラ…続きを読む
●地域活性化に期待 【長野発】山梨県南アルプス市に建設が進む会員制大型量販店のコストコホールセール南アルプス倉庫店のオープンが、4月11日に迫った。広域からの高い集客力を誇る県内最大規模の商業施設に、地元は経済効果や地域活性化への期待を膨らませる。…続きを読む
【長野発】長野県が誇る多彩な発酵食品を国内外に発信する産学官連携のプロジェクト「発酵バレーNAGANO」。味噌、日本酒、ワイン、醤油、漬物、チーズ、酢、納豆を手掛ける8団体・企業、約300社以上が業界の垣根を越えて集まり、発酵食文化の継承や新たな需要…続きを読む
【新潟発】新潟市西蒲区役所は2月24日、同区内で「にしかんおにぎりコンテスト」の決勝審査を行った。市内の飲食店や惣菜店などを対象に「思わずたべたくなる『ごちそう』おにぎり」の出来栄えを競うコンテストで、当日は1次審査を勝ち抜いた三つのおにぎりを審査。…続きを読む
●新進の社内改革学ぶ 【新潟発】新潟県漬物工業協同組合は2月10日、新潟市内で新春懇談会を開き、昨年5月に創業130周年を迎えた業界大手、新進の社内改革の取り組みを学んだ。同組合がコスト増など厳しい経営環境が続く県内漬物業界の一助になればと企画した…続きを読む
【新潟発】片山食品は4月21日から5月31日まで、2色アソート製品4種の10g増量キャンペーンを実施する。いずれも、使い勝手の良い漬物2品を組み合わせた便利な商品の増量企画。 角カップ容器入りで陳列した時の見栄えも良く、春の食卓やお弁当を彩るのに最…続きを読む
●「バイオマスレジン」と取組み 【新潟発】乳幼児向けの玩具や遊具を企画販売するピープルは2月4日、新潟市に同社の純国産米おもちゃシリーズ「お米のおもちゃ。特選詰め合わせ」656個を寄贈した。新潟県生まれで、コメ由来のバイオマスプラスチック製品を販売…続きを読む
●豊富な鉄分カルシウム 学給利用視野に 【新潟発】味噌や塩麹などを製造販売する山崎醸造は2月3日、新商品「カラダよろこぶ鉄カルみそ」(700g・希望小売税込み価格756円)を発売した。新潟薬科大学と共同開発した商品で、和食では摂取しにくい鉄分とカル…続きを読む
【新潟発】県内で高い人気を誇る乾そば「妻有そば」などを手掛ける玉垣製麺所は4月1日、新商品「みのりそば」(写真、200g・想定販売税込み価格298円)を発売する。「妻有そば」同様、へぎそばの乾そばで、同社としては、1954年発売の「妻有そば」以来の大…続きを読む
●「りんご娘」が盛り上げ 【東北発】みやぎ生活協同組合の幸町店(仙台市)で恒例となった「弘前産りんごフェア」が今年も2月22日に開催された。弘前りんごをPRする全国キャラバンの最終会場でもあり、ふるさとアイドル「りんご娘」が登場するため年々人気が高…続きを読む