日本包装機械工業会(日包工)は、包装・プロセス関連分野の世界最大級展示会「interpack2026」(26年5月7~13日まで独デュッセルドルフで開催)への視察団を企画し、参加者の募集を開始した。 食品・飲料、製菓、製薬、化粧品など幅広い産業の最…続きを読む
【関西】五大物産は「秋季定期商談会」を22日、大阪市中央卸売市場(大阪市福島区)で開催した。メーカー66社が出展。得意先約50社約90人を招待した。自社企画コーナーでは女性社員が考えた提案商品なども揃えた。 メーカーの小間では各社が、秋冬の新製品や…続きを読む
【関西】トーホーキャッシュアンドキャリー(TCC)は22日、神戸市の神戸国際会館で展示商談会を開催。「新しい視点で日本の食の良さ・魅力の再発見」をテーマに掲げ、「A-プライス(AP)」ユーザーへ出展企業131社とともに、付加価値アップと人手不足解決に…続きを読む
東京中央漬物(中漬)は17日に東京都立産業貿易センター台東館(東京都台東区)で「2025 C-Zジョイフルフェア」を開催した。「原料不足に負けない!~新たな商品価値を食卓に~」をテーマに全国のメーカーや商社が91社出展。会場では「全国漬物」「年末年始…続きを読む
【関西】台湾貿易センターは15日、富山県商工会議所で「TAIWAN発!漢方健康製品調達商談会」を開催した。台湾漢方の原料メーカーらが来日して、富山県をはじめ北陸を拠点に活動する日本企業に向けて多彩な漢方・健康食品を紹介。また、台湾と日本のヘルスケア産…続きを読む
【関西】業務用酒類食品卸の名畑は、秋冬に向けた燗酒や日本酒と料理のペアリングを紹介する日本酒提案会「日本酒界隈(かいわい)」=写真=を22日、大阪市北区の同社で開催した。 飯田、菊正宗酒造、黄桜、宝酒造、白鶴酒造、八鹿酒造の6社が出展。名畑は純米酒…続きを読む
【関西】共栄(玉置宗克社長)は秋冬のメーカーの新商品などを紹介する展示会=写真=を23日、和歌山ビッグ愛(和歌山市)で開催した。各ブースでは自社製品を通じて、招待客の好奇心をくすぐる提案が行われた。メーカー80社が出展。得意先の約100社を招待した。…続きを読む
【長野】マルイチ産商グループで長野県最大の業務用卸、ナガレイは23日、長野市で「総合食品フェア」を開いた。テーマは「おもてなし信州冬の陣」。約130社が出展したメーカー各社も協力し、長野県産食材や時短・簡便性などにこだわった提案で活発な観光・インバウ…続きを読む
●山形丸魚 200社超す出展 【東北】山形丸魚(山形県天童市)の総合展示会が1日、山形市の山形国際交流プラザ山形ビッグウイングであった。量販店や飲食店の仕入れ担当者ら700人以上が訪れ、秋冬・年末商戦で取り扱う食品を探した。 大手食品、地元メーカ…続きを読む
ヤグチは総合展示会「ヤグチ見本市」で出展商品の価値や用途の伝達に注力する。 昨秋から商品の訴求ポイントを(1)コスパ(価格以上の機能や効果のある商品)(2)タイパ(手軽で調理時間の短縮が期待できる商品)(3)ヘルパ(ヘルスパフォーマンス/効率的に栄…続きを読む