ニチレイフーズが9月に投入した業務用冷凍の「ブロスハンバーグ」は、惣菜業態での採用が進み好調な出足。商品特徴の圧倒的なジューシー感と手作りのようなほぐれ感といった品質面が高く評価されている。今後は外食店やレジャー施設など提供時間や調理オペレーションに…続きを読む
栄村商店は6日、横浜市西区の横浜ベイシェラトンホテル&タワーズで業務用食品総合展示会「2024EIMURA FOODS FESTIVAL」を開催した=写真。出展企業は約80社、外食やメディケア給食関係者ら約500人が来場した。 同展示会はコロナ禍で…続きを読む
日東富士製粉と奥本製粉は16日、輸入小麦の政府売渡価格が1日から5銘柄平均で1.8%引き下げられたことや動力費などが上昇していることから、業務用小麦粉の価格改定を取引先に対して通知したと発表した。2025年1月4日納品分から実施する。 各社改定額(…続きを読む
【九州】熊本製粉は17日、輸入小麦の政府売渡価格が1日から5銘柄平均で1.8%引き下げられたこと、動力費などが上昇していることを踏まえ、業務用小麦粉の価格を改定すると発表した。改定は、2025年1月4日納品分から実施する。 改定額(25 kg当たり…続きを読む
業務用のからし・マスタード市場は、納豆を中心とする小袋市場が堅調な推移を続けていることに加え、コロナ禍からの回復やインバウンド需要による外食市場の活性化で多くのメーカーが数量、金額ともに伸長している。一部のメーカーからはコロナ禍以前の19年度の売上高…続きを読む
昭和産業は15日、輸入小麦の政府売渡価格が1日から5銘柄平均で1.8%引き下げられたことや動力費などが上昇していることを踏まえ、業務用小麦粉の価格(特約店庫前渡し価格)を取引先に通知したと発表した。2025年1月4日納品分から実施する。(久保喜寛) …続きを読む
ニップンは11日、輸入小麦の政府売渡価格が10月1日から改定されたことと、動力費などが上昇していることから、業務用小麦粉の特約店向け仕切り価格(庫前渡し)の改定を特約店に発表した。25年1月4日納品分から実施する。(久保喜寛) 改定額(25kg当た…続きを読む
日清製粉は11日、輸入小麦の政府売渡価格が10月1日から5銘柄平均で1.8%引き下げられたことや動力費などが上昇していることを踏まえ、業務用小麦粉の特約店向け仕切り価格(特約店庫前渡し)の改定を各地区営業部を通じ、全特約店に通知した。25年1月4日納…続きを読む
アルカンは、仏・アンドロス社の業務用フルーツ製品ブランド「アンドロス シェフ」の「冷凍コンフィ ド ゼスト」の取り扱いを10月から本格的に開始。同品で時短をかなえ、深刻化する製菓・製パン業界の人手不足解消に対応していく。 同品はスペイン南部で収穫さ…続きを読む
ハナマルキは秋冬の新商品で、業務用ブランドの拡充を図る。調理だれブランド「麹シェフ」シリーズでは「熟成マンヌン韓国ソース 1kg・120g」を9月から、製菓原料ブランド「フィアンティーヌ」シリーズでは小容量タイプの「フィアンティーヌ 40g」を10月…続きを読む