コンビと東京農工大学大学院の永岡謙太郎教授らの研究グループは、パラプロバイオティクスを配合した食品を摂取することで、緊張やストレスによっておなかが痛くなる状況を改善する効果があることを確認した。パラプロバイオティクスとは加熱処理などにより殺菌した死菌…続きを読む
雪印メグミルクは11月26日、同社の独自素材「MBP」を配合した3商品が、国際的アンチ・ドーピング認証「インフォームドチョイス」を取得したと発表した。同認証の取得で、アスリートも安心して使用することがオーソライズされた。「MBP」は、牛乳中に0.00…続きを読む
はごろもフーズは11月22日、「フレイル予防推進会議」に参画し、自治体や産業界と連携してフレイル予防の普及啓発活動を推進していくと発表。食を通じて健康長寿社会の実現に向けて取り組む上で、同社は「フレイル予防」冊子を社員に配布し、普及・啓発に努めていく…続きを読む
10月1日に子会社の日新製糖と伊藤忠製糖を完全統合したウェルネオシュガーは同日、機能性表示食品「沖縄・奄美のきびオリゴ」をリニューアルした。11月からは新プロジェクトを始動。合併後初の戦略的商品として、砂糖事業ともう一つの柱とするFood&Welln…続きを読む
●独自のサステナ推進 DM三井製糖は、製糖メーカーにしかできない独自のサステナビリティの取り組みの一環として推進している「地域社会と和菓子のためにできること」を深耕する。同社は企業理念「姿かたちを変えながら一生に寄り添い、幸せの時を広げる。」を礎と…続きを読む
薬膳の専門家集団である日本国際薬膳師会は23日、東京都内で設立20周年記念式典を開催し、中国の伝統医学「中医学」に基づく中医薬膳学のさらなる普及に向けて決意を新たにした。 冒頭、辰已洋会長は薬膳業界が激しい競争の時代となっていることに触れ、「一人の…続きを読む
【関西】国立研究開発法人国立循環器病研究センター(国循)は22日、第4回「かるしおサミット」を大阪府吹田市の国循内で開催した。かるしお認定企業、減塩・低塩に向き合う企業や団体、大学、国循関係者らの約100人が集い、新たな視点での商品開発やコラボ企画へ…続きを読む
「医食同源米によってわが国の国難を解決するためのコンソーシアム」は、「超健康コンソーシアム」と共催でこのほど、神戸大学で24年度シンポジウム「医食同源の社会実装から見える未来」を開催した。感染症や生活習慣病、認知症が社会問題となる昨今、食品による免疫…続きを読む
糖質30g、塩分2.5g以下のヘルシーな冷凍弁当をサブスク型で自宅に届けるナッシュが好調だ。18年5月開始のナッシュ事業は「自炊以外はすべて競合」とし、商品企画開発から月間最大720万食の自社工場製造、自社開発システムでのカスタマーサクセスも持つ、一…続きを読む
明治は新事業創出の取り組みを本格化する。自社の食領域の知見と外部企業の知見を乗算したサービスや商品の提供を加速し、新たな収益源確保を急ぐ。腸内環境研究と社会実装を進めるメタジェンの監修を受け、腸内細菌の検査測定とその結果に基づく腸内タイプに適した素材…続きを読む