ケンコーマヨネーズは7月1日、25年秋冬向けの新商品9品を発売する。「サラダ料理を通じて、新たな選択肢で食市場をリードする」をテーマに設定。減塩など多様なニーズに対応する。 大塚洋和事業開発本部本部長は20日の発表会で新商品を「食の選択肢を広げ、市…続きを読む
UCC上島珈琲が展開するカプセル式ドリップコーヒーシステム「ドリップポッド」は今年10周年を迎えた。3月からスタートした10周年企画の一つとして、6月10日から「FRUIT COFFEE COLLECTION」をテーマに、全国各地のカフェや自宅で「フ…続きを読む
欧州連合(EU)は6月12日、大阪・関西万博のフェスティバルステーションで、「EUの視点から見た、持続可能で革新的な農業」と題した、パネルディスカッション(1部・2部)を開催した。開会のあいさつは、欧州委員の農業・食料担当クリストフ・ハンセン氏および…続きを読む
飲料メーカー6団体で構成する食品容器環境美化協会(食環協)は12日、東京都内で記者会見を開き、25年度事業計画を説明した。環境美化実践教育支援事業を基盤に新規事業として、これまで表彰事業への推薦が少ない9県(岩手、埼玉、岡山、広島、鳥取、島根、香川、…続きを読む
【長野】マルイチ産商グループの業務用卸ナガレイは18日、長野県安曇野市で「総合食品フェア」を開いた。テーマは「NEXT STAGE おもてなし信州夏の陣!」。定番の信州グルメから次のヒットを狙う県産食材・食品やアレンジメニュー、人手不足の負担軽減につ…続きを読む
【関西】サッポロビールは、主力ビール「黒ラベル」の体験イベント「THE PERFECT 黒ラベル BASE」を大阪市北区のLINKS UMEDAで19日から26年1月12日まで開催している。 店内のビールを提供するカウンターには、伊達冠石(だてかん…続きを読む
有力ワインインポーターのモトックスは20日、1月から取り扱いを開始した仏産ワイン「シャンパーニュ・ランソン」の発表会を開き、今後のブランド戦略やフレッシュで果実味豊かな味わいを報道関係者に紹介した。2025年はブランドサイトの立ち上げや体験イベントを…続きを読む
アイルランド政府食糧庁(ボード・ビア)は11日、「アイリッシュウイスキーフェスティバル2025」を東京・四谷に新たに設立した駐日アイルランド大使館新庁舎・アイルランドハウス東京で開催した。11社がブースを出展し、日本未輸入品を含むさまざまなアイリッシ…続きを読む
モウイジャパンは、サーモンの風味を最大限に感じられ、おいしさ・健康・手軽さを兼ね備えた新商品「MOWI GOURMET サーモン焼売」を発売する。商品規格は15個入り420g、想定店頭価格698~798円。 近年、消費者の「魚離れ」が指摘される一方…続きを読む
【関西】企業の経営者などが構成する「BNI Borderlessチャプター万博パワーチーム」などが13日、大阪・関西万博のフューチャーライフゾーン フューチャーライフヴィレッジ(フューチャーライフエクスペリエンス&「TEAM EXPOパビリオン」)で…続きを読む