不二食品はSNSやホームページを通じたレシピ発信や、好調なEC販売の拡大展開に継続して取り組み、調味料用途の訴求とさらなる認知拡大につなげる。 今期も販売は堅調で、好調に推移した前年と同水準の売上げを維持している。藤井隆義社長は「物価高で内食が増加…続きを読む
玉露園食品工業は1916(大正5)年の創業以来、多岐にわたる市場活性化策を展開。国内昆布茶最大手として昆布茶の魅力をさまざまな形で発信しており、飲用・料理両用途の活性化を図っている。近年では、夏場の飲用需要を拡大させる「アイス昆布茶」の提案、昆布茶の…続きを読む
明治は9月18~21日、東京都渋谷区のdotcom space Tokyoでカップアイス「明治 エッセル スーパーカップ」の体験型ポップアップイベント「スーパーカップ研究所」を実施した。「同超バニラ」と全79種類の食材や調味料・スパイスを組み合わせ、…続きを読む
イタリアの養蜂家協同組合「CONAPI」はこのほど、大阪・関西万博のイタリアパビリオンで、ミツバチと生物多様性をテーマとしたセミナーを開催した。 同組合は1979年に設立され、イタリア全土で約600人の養蜂家が加盟。50億匹以上のミツバチを保護しな…続きを読む
【静岡】はごろもフーズは9月20、21日の2日間限定で、清水港近郊にあるエスパルスドリームプラザ(静岡市清水区)内ビュッフェ形式レストラン「はとばキッチン」とのコラボ企画「シーチキン食堂」を開催した。多くの親子連れや観光客などが来店。看板商品「シーチ…続きを読む
●菓子や食事も注力 伊藤園は、日本茶の魅力を幅広く伝える新コンセプトショップ「茶々水 SASUI 伊藤園」をルミネ史上最大規模となる「ニュウマン高輪」(東京都港区)で9月12日にオープンした。店舗独自のオリジナルブレンドティーをはじめ、伊藤園の抹茶…続きを読む
【関西】白鹿ブランドを展開する辰馬本家酒造は、30周年を迎えた黒松白鹿「山田錦」シリーズをリニューアルする。「黒松白鹿 山田錦 旨口 本醸造 トラッド」(720ml瓶=写真(右)・税込み価格1254円、300ml瓶・同572円)、「黒松白鹿 山田錦 …続きを読む
片山食品は9月22日出荷分から秋の新商品4点を発売している。それぞれサイズの異なる角型のカップ入りで売場に陳列しやすく、ごはんやお酒のおつまみによく合う。 「角小C旨辛にんにくキムチ」(85g入)=写真=は、キムチ売場をバラエティー化できる漬物でニ…続きを読む
包装もちを製造販売するたいまつ食品は11月10日から、鏡もちの新商品「お鏡餅 切り餅入り 門松 極小66g」「同小100g」を発売する。家庭はもちろん、職場など飾る場所を選ばない小型の鏡もちで化粧箱に入れたままでも飾れる手軽なインテリアタイプに仕上げ…続きを読む
三幸製菓は9月22日、発売40周年のロングセラー「チーズアーモンド」と人気ユーチューバー「けんた食堂」のコラボ企画「チーズアーモンド40周年記念けんた食堂考案レシピ」=写真=を発表した。 85年9月発売以来人気を博してきた「チーズアーモンド」につい…続きを読む