調味料などの食品素材加工を手掛けるコスモは、未利用資源の有効活用の一環として、北海道産ポテトプロテインを使用した自社ブランド商品「からだおもいのポテトプロテインマフィンミックス」を展開している。グルテンフリー、ビーガン、ノンアレルゲンに対応しており、…続きを読む
明治のタンパク質・プロテイン関連の商品は、国内ナンバーワンプロテインブランド「ザバス」で粉末製品と飲料のミルクプロテインを中心に展開。「ザバス」(粉末)の24年度実績は前年実績を上回った。今期第1四半期は、市場環境のさらなる激化に伴い軟調で推移してい…続きを読む
キーコーヒーが展開する業務用カレー製品は、多様化するトレンドに合わせ、10種類以上のラインアップを誇る。中でも「プロジーヌ ローストスパイスビーフカレー」は、ローストした9種類のスパイスをブレンド使用し、味わい深い黒色のソースに仕上げており、隠し味に…続きを読む
三菱食品は22日から、上間菓子店のロングセラー商品「スッパイマン」とコラボした酒類「スッパイマン梅サワー」=写真=を全国で発売した。「日常のひとときに楽しさを生み出す缶チューハイ」をコンセプトに、販売を展開する方針だ。 「スッパイマン」は1981年…続きを読む
東京・代々木の老舗洋食店、しょうが亭は22日から、池田糖化工業製ショウガオール「ジンジャーパウダーE」を使ったショウガ焼き定食「特製ポークしょうが焼き定食」=写真=の提供を期間限定で開始した。外気温が33度Cを超えた場合は、通常価格750円が500円…続きを読む
◇FABEX中部・中部スーパーマーケット&ドラッグストアビジネスフェア Cake.jpの高橋優貴代表取締役は、「インターネット販売での成功の秘訣」をテーマに講演した。 Cake.jpとは、会員数200万人、1700店舗が加盟するケーキ専門ECサイ…続きを読む
◇FABEX中部・中部スーパーマーケット&ドラッグストアビジネスフェア 静岡県を中心に69店舗を展開する弁当チェーン、どんどんの三島徹平社長は「FABEX中部2025」「第5回スーパーマーケット&ドラッグストアビジネスフェア2025」の合同特別セミ…続きを読む
◇FABEX中部・中部スーパーマーケット&ドラッグストアビジネスフェア ●同業他社と連携に前向き 16日のファベックス中部の合同特別セミナーでは、大手流通業のイオンが中部エリアの方針を深く掘り下げた。イオンリテール中部カンパニー食品部部長の岡晋司…続きを読む
日本アクセスは16~17日、パシフィコ横浜で東日本の展示商談会「秋季フードコンベンション(FC)2025」を開催し、提案機能をアピールした。16日のガイダンスで淵之上明生執行役員商品統括・マーケティング管掌は「テーマは変革と挑戦×(かける)実践。お取…続きを読む
●「鬼滅の刃」と待望のコラボ ダイドードリンコは今夏、猛暑の中でもゴクゴクと飲める止渇系飲料を中心としたマーケティングに注力する。価格優位性の高い「ハートプライス」商品シリーズは順調に推移し、同シリーズを販売する自動販売機全体の売上げを後押し。約5…続きを読む