「第62回 2025麺産業展~そば・うどん~」が9月17~18日、東京都立産業貿易センター浜松町館で行われ、製粉大手の日清製粉とニップンが出展した。同展示会は、そば・うどんに関連した製品・技術の情報を収集できる展示会として例年行われている。日清製粉と…続きを読む
【中部】山一商事はこのほど、岐阜県高山市の本社で創業100周年を記念した展示会を開催した=写真。会場は「お祭り」をテーマに演出され、参加者全員が楽しめる企画となった。 同社企画ブースではパンチの効いた味がクセになる、なめ茸入りの万能調味料「スタミナ…続きを読む
【東北】仙台市の服部コーヒーフーズは9月9~10日、年末年始商戦を見据えた業務用食品の総合展示会「HCF食彩展」=写真=を仙台市若林区の産業見本市会館サンフェスタで開いた。 飲食店関係者ら1800人余りが訪れ、試食をしながら取り扱う商品を検討した。…続きを読む
【関西】台湾貿易センターは、23~26日の4日間、台湾南部に位置する高雄市前鎮区の高雄展覧館で「2025高雄食品展」を開催する。 「アジア太平洋地域における食品・飲料イノベーションの最前線への扉」をテーマとし、農水畜産物、冷凍食品、包装資材、厨房機…続きを読む
【関西】ブルーボトルコーヒージャパンは、9月19日に大阪2号店となる「ブルーボトルコーヒー 心斎橋カフェ」をオープンした。「Luxe Retreat(=ラグジュアリーな隠れ家)」をコンセプトに、注文が入ってからバリスタが丁寧に入れるスペシャルティコー…続きを読む
日本アクセスはオリジナルの冷凍食品「Delcy」ブランドから「お好み焼き&焼きそば」=写真=と冷凍弁当シリーズ3品を9月29日に発売した。 「お好み焼き&焼きそば」は粉もんの最強ペアが、こだわりの素材と製法で一つになった商品。お好み焼きには独自に配…続きを読む
ポッカサッポロフード&ビバレッジは、「キレートレモン」ブランドから無糖炭酸飲料の「キレートレモン PuLemon(ピュレモン)」=写真=をこのほど販売を開始した。無糖なのにほのかな甘みを感じられる“レモンの新価値体感飲料”として訴求する。 近年、炭…続きを読む
柿の種をはじめ業務用米菓を主に製造する阿部幸製菓は今秋冬、自社柿の種ブランド「かきたね」シリーズの販売をあたらめて強化していく。米菓らしからぬスタイリッシュなパッケージと多彩なフレーバーで人気のシリーズで、消費マインドの先行きが不透明な中でしっかりロ…続きを読む
国内米菓トップメーカーの亀田製菓は今秋冬、「亀田の柿の種」「ハッピーターン」「無限」シリーズ、「亀田のつまみ種」「こつぶっこ」「技のこだ割り」の重点6ブランドの強化を図るほか、それ以外でも需要の手堅い定番ブランド「亀田のまがりせんべい」「ぽたぽた焼」…続きを読む
ギンビスの25年秋冬商品戦略は、前年に続き「消費の二極化」に対応した商品と「ギンビスならではのお菓子作り」を開発テーマとした。消費者の普段の節約志向に対応した「価格訴求商品」と時にはぜいたく志向に対応した「価値訴求商品」をブランド力やギンビスならでは…続きを読む