◇専業メーカーの取り組み 竹本油脂の今期(25年12月期)8月までの食用油売上げは、前年を下回って推移している。家庭用市場では消費者の節約志向が高まっている中で苦戦を強いられている。昨年9月の価格改定以降、特に状況が厳しくなっているが、今後も最低限…続きを読む
◇専業メーカーの取り組み かどや製油は国内最大の“ごまの総合メーカー”として市場をけん引、トップシェアのごま油でも多岐にわたる市場活性策を推進している。 家庭用ごま油の代名詞的存在である基幹商品「金印純正ごま油」をはじめ、近年ではごま油初の特定保…続きを読む
【北海道】北海道アグリ企画は8月30、31日と9月6、7、13、14日の6日間、江別市の自社農場ヴェール農場で「第18回収穫体験祭」=写真=を開催。市内外から多くの家族連れが参加し、札幌黄タマネギ、キタアカリや男爵などジャガイモの収穫や農産物直売を楽…続きを読む
【関西】国分中部は三重県松阪市、阪急阪神百貨店、トラストリッジと連携し、24日から30日まで「阪急うめだ本店」(大阪市北区)の地下1階ツリーテラスで開催している「松阪うまいもんフェア」を支援する。 国分中部は22年に松阪市と包括連携協定を締結。同市…続きを読む
生パスタや乾麺パスタを製造・販売するニューオークボは10~15日、柏工場敷地内にあるパスタ直売所で「夏の大感謝祭セール」=写真=を開催した。 これは、同社の創業地・柏市の人に日頃の感謝を込めて実施するもの。同社の製造する高品質のパスタを手頃な価格で…続きを読む
雪印メグミルクは16日、パイロットコーポレーション(PILOT)が展開する知育玩具「メルちゃん」とのコラボ企画を発表した。9月から順次実施していく。雪印メグミルクの「牧場の朝ヨーグルト 生乳仕立て」で「メルちゃん」のデザインされたパッケージを採用し、…続きを読む
【長野発】長野県が誇る多彩な発酵食品を国内外に発信する産学官連携プロジェクト「発酵バレーNAGANO」。その若手メンバーで構成される「ミライクリエーター」の一人、土屋宏樹氏は今年5月、長野県佐久市に「チーズ工房信州チーズの樹」を開業した。フレッシュチ…続きを読む
【長野発】長野市が拠点のマルコメのグループ会社で味噌、味噌加工品などを手掛ける青森市のかねさは18日、フリーズドライ(FD)の「顆粒みそ」を製造する新工場「かねさ顆粒みそ工場」を青森市に開設した。青木時男会長(マルコメ社長)は竣工式で、「『顆粒みそ』…続きを読む
オハヨー乳業の今期4~8月までのヨーグルト類の販売実績は、前年比5%減と前年実績を下回った。 主力のソフトタイプのフルーツヨーグルトは、個食、マルチタイプともに苦戦が続いており、前年実績割れで推移している。個食タイプに関しては、生活者のニーズとのか…続きを読む
タカナシ乳業の25年度上期ヨーグルトカテゴリーは、機能性ヨーグルトがダウントレンドにある中、食べるタイプの「おなかへGG!」が安定した物量を維持している。秋冬商戦では、「おなかへGG!」の販促活動を継続し、売場での定着を推進。パッケージリニューアルを…続きを読む