不二家はミネラルウォーター市場に参入する。静岡県裾野市の富士裾野工場敷地内に天然水ボトリング工場を新設する。工場新設に伴う投資金額は50億円で、11月に着工し25年12月に稼働する予定。(青柳英明) ※詳細は後日電子版にて掲載いたします。
アイリスオーヤマは食品事業で30年の1000億円達成を目指し、積極投資を続けているが、パックご飯を製造する岡山瀬戸内工場を設立し、26年中に物流棟、28年中に製造棟、29年中に自動倉庫を完成させる計画だ。新工場では主として、近畿・中国・四国圏を中心に…続きを読む
【関西発】明治はこのほど、「将棋のまち」のPRを行っている大阪府高槻市との包括連携協定の取組みの一環として、同社製品の「チョコレート効果カカオ72%(1個約40g)」81個分を「王将」の駒の形に固めた「明治オリジナルチョコレート駒」(高さ約30cm×…続きを読む
J-オイルミルズは10月初旬、静岡・東伊豆町の農園で今秋実った伊豆産オリーブの収穫を行った=写真。東急と伊豆急ホールディングスによる地域活性化・耕作放棄地再生などを進める「伊豆オリーブみらいプロジェクト」の参画プロジェクトの一環として実施したもので、…続きを読む
【北海道】北海道コカ・コーラボトリングは10月28日、レモンサワー専門ブランド・檸檬堂の新シリーズ「ご当地檸檬堂」第1弾商品として「ご当地檸檬堂 道民のしそレモン」=写真=を道内限定新発売した。 「ご当地檸檬堂」はさまざまな地域のお酒や食文化から学…続きを読む
アサヒ飲料は「アサヒ飲料 工場フェスタ」を群馬県館林市の群馬工場で10月20日に開催した。23年から続く地域共創イベントとなる。地域住民に工場を開放することで、地域経済の活性化を促し住民との交流を深めていく。「普段、工場の社員はお客さまと直接接する機…続きを読む
未来の食卓は、日本の冷凍食品業界を盛り上げる食品アワード「日本全国!ご当地冷凍食品大賞2024」を12月16日まで募集している。大賞1品、優秀賞複数を選出し、25年1月下旬に発表。表彰事業のほか、銀座松屋「フローズングルメ」や楽天市場での売場展開の特…続きを読む
【中部】しぐれハマグリなどの佃煮を手掛ける貝新物産(桑名市)が中心となって活動している桑名うまいもん横丁実行委員会は9月29日、「桑名はまぐり秋祭り」を開催した。貝新物産では焼きハマグリは約50kgを用意。多くの人が焼きハマグリを求めて行列を作った。…続きを読む
「北海道伊達市の農業パワーアップ推進協議会」が主催し、北海道糖業とDM三井製糖が協力する野菜の販売イベント「北海道伊達野菜マルシェ」(伊達市、JA伊達市共催)が9月13日、東京都港区のDM三井製糖本社ビルの前庭で開催された。伊達市に道南製糖所を構える…続きを読む
焼酎で18年ぶりに地理的表示(GI)の指定を受けた「東京島酒」の記念イベントが11日、東京国際フォーラムで開かれた。飲食店・酒販店関係者ら約200人が来場し、東京の伊豆七島で造られる東京島酒を生(き)やカクテル、ハイボールといった飲み方で味わった。 …続きを読む