10月7~11日まで、ドイツのケルンメッセで世界最大の食品見本市「Anuga2023」が開催され、世界200ヵ国から約14万人の業界関係者が訪れた。最新のトレンドを直接見て試食することにより、世界の食品産業の未来を予測する貴重な機会となっている。本連…続きを読む
世界第2位の砂糖の輸出国タイで、2023~24年度(23年10月~24年9月)の生産量が落ち込み、輸出も減少する可能性が出てきた。主要な生産国で競争相手でもあるインドでもサトウキビの収穫量が落ち込んでおり、インド政府は10月から砂糖の輸出を禁止した。…続きを読む
●焼き鳥店出店に内助の功 タイ東北部ウドンターニー県で、日本式焼き鳥店「IWASHI・YAKITORI」を経営するタイ人男性のクンナサーン・ナッタチャイさん(45、ニックネーム・エディーさん)には、最愛の妻ビーさんがいる。タイ最北端チェンライ県出身…続きを読む
【関西】宝酒造インターナショナルは、松竹梅白壁蔵「澪」〈NIGORI〉(300ml瓶)と同〈CRISP〉(750ml瓶、300ml瓶)を海外専用商品として新発売する。1日発表した。 〈NIGORI〉は、海外で人気の「にごりタイプ」で、さわやかで甘酸…続きを読む
寺岡精工は、英国の大手スーパーマーケット「Aldi UK」で開始された使い捨てプラスチックを使わない食品物流パイロット事業に、バルク計量システムで参画することを発表した。 使い捨てのプラスチック包装ごみを削減する方法として、量り売りが世界で注目され…続きを読む
日清食品ホールディングスは9日、子会社の米国日清が米国サウスカロライナ州グリーンビルに新工場を建設すると発表した。約342億円を投資。23年12月から着工し、25年8月の稼働開始を予定している。米国日清としては1972年に稼働を開始したカリフォルニア…続きを読む
●タイのお客に日本式焼き鳥を タイ東北部イサーン地方ウドンターニー県。人口160万人ほどのこの地方都市の中心部に今年7月、一軒の日本式焼き鳥店がオープンした。店名を「IWASHI・YAKITORI」という。のれんにちょうちん、屋外に焼き場を設けた本…続きを読む
【関西】宝酒造インターナショナルは、米国限定発売の缶チューハイ「TaKaRa CHU-HI〈Fuji Apple〉」「同〈Lemon〉」「同〈White Peach〉」=写真=を開発した。米国内の日系およびアジア系チェーンを中心としたスーパーなどの小…続きを読む
消費が回復に向き出したタイで海外の外食・飲食チェーンによる出店が相次いでいる。商務省によると、1月から8月までに飲食事業へ投じられた資金は約150億バーツ(約600億円)。米国、英国、シンガポール、中国、日本などが中心で、他の国々からの進出計画もある…続きを読む
日本や米国などと並びコンビニエンスストア大国のタイで、セブンイレブン一強の様相が強まっている。一時はライバルと目されたファミリーマートは5月に完全撤退。地場資本と組んだローソン108も伸び悩む。現在2位につけるロータス・ゴー・フレッシュはセブンと同じ…続きを読む