カゴメは今秋冬、本格的に家庭用スープ領域の拡張を図る。8月27日に「ごはんにかけるスープ 海老と完熟トマトのビスク」「同濃厚ボルシチ」を新発売した。特別な味わいと具材感を楽しめつつ、野菜をたっぷり使用(1食分の野菜120g)した、ごはんにかける濃厚な…続きを読む
ロッテホールディングス(HD)は、ヘルスケア・バイオ医薬分野を新成長戦略事業の一つ位置付ける。26日、グループ経営戦略室内にバイオ医薬品・次世代抗体医薬分野に対し投資活動を行う、ヘルスケア・バイオ医薬コーポレート・ベンチャー・キャピタル(CVC)を新…続きを読む
ATOMO COFFEE社は、コーヒー豆を使用しない本格サステナブルエスプレッソ粉「ATOMO COFFEE」(コーヒー飲料などの表示に関する公正競争規約および嗜好規則に準じて、コーヒー豆を使用していないため『エスプレッソ粉』と表現)を開発した米国の…続きを読む
加工食品のカーボンフットプリント(CFP)について、農林水産省は23日、同省に設置した大手メーカー・流通企業でつくる「CFP算定ガイド検討チーム」がまとめた「加工食品のCFP算定ガイド案」を公表した。原料調達から生産・流通・販売・廃棄・リサイクルまで…続きを読む
昭和産業が展開する「もう揚げない!!焼き天ぷらの素」の好調な勢いが加速している。同品は天ぷら調理の悩み解決を目的に“揚げないこと”を最大の特徴とした家庭用プレミックス。22年9月の発売から8ヵ月で発売当初計画比の1.8倍と順調に推移。23年度(23年…続きを読む
韓国で「グリークヨーグルト」として知られるギリシャヨーグルトの専門店「グリークデイ(Greek day)」が9月2日、東京・表参道にオープンする。ここ数年間、若年層の女性を中心に新たなライフスタイルとして日本国内でも待望論が高まっていた専門店が、つい…続きを読む
【関西】泉平は「きっと見つかる次の一手」をテーマに第53回フードフェアを24日に開催した。泉周作社長は会見で「すべての世代への食品流通を支える企業を目指す。メディカル、学給、物流などの機能は強みを明確化し、世の中へ発信し、認知され、選ばれる会社になる…続きを読む
【関西】ロック・フィールドは、冷凍食品市場の本格参入に向け販売体制を強化している。5月に冷凍食品事業専任の新組織を立ち上げ、都市部グルメスーパーや地域密着型小売店をターゲットとしたBtoBtoCモデルを軸に販路開拓を加速。9月には新商品を投入し、品揃…続きを読む
極洋東京支社と極洋商事は8月23日、毎年恒例の「秋の展示商談会」を東京都内で合同開催し、主要な流通取引先・関係者を対象に極洋グループの豊富な商品ラインアップと多彩なメニュー例などを紹介した。秋冬向けの新商品や年末商戦を中心に、昨年の約310品を上回る…続きを読む
【関西】六甲バターは「高付加価値創造企業」の実現に向けて事業構造の変革を加速している。6月に発表した中期経営方針「ビジョン2030」では、「2030年 六甲バター株式会社は高付加価値創造企業へ」をテーマに掲げ、既存、新規、海外の各事業に対する具体的な…続きを読む