みりん類・料理酒特集2025

◆みりん類・料理酒特集:調理効果を訴求 SNSでレシピ発信

調味料 酒類 特集 2025.02.17 12895号 06面
コロナ禍で獲得したユーザーの商品購入が継続している

コロナ禍で獲得したユーザーの商品購入が継続している

みりん一種課税移出数量

みりん一種課税移出数量

本みりんの販売金額の推移

本みりんの販売金額の推移

みりん風調味料の販売金額の推移

みりん風調味料の販売金額の推移

料理用清酒の販売金額の推移

料理用清酒の販売金額の推移

 和食の基礎調味料の一つである本みりんと料理酒。コロナ禍で家庭内の調理機会が増加し、獲得した新規ユーザーによる商品購入の動きがコロナ収束後も継続している。各メーカーは調理効果の訴求を図り、SNSを活用してレシピを発信するなど、需要増に向けた取り組みを積極的に展開する。本みりんなどを造る麹菌を使った「伝統的酒造り」が、ユネスコ(国連教育科学文化機関)の無形文化遺産に登録されたことを受け、今後の認知拡大などが期待される。(藤林敏治)

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら