台風19号関連
台風19号関連:東北=阿武隈川流域の店舗に大きな被害
【東北】台風19号のもたらした被害は東北では福島、宮城県が大きく、中でも阿武隈川流域の市町村に爪痕を残している。1986年の8・5水害が想起させられた。ライフラインの機能を持つ量販店では、断水や主力のパンの入荷ができず対応に苦慮させられた。福島県いわき地区や宮城県南では断水のため生鮮の扱いができず、他店からの供給で対応するといったところがあった。宮城県内の山崎製パン、白石食品工業、フジパンなどは従業員、配送ドライバーの確保ができず連休中は供給が止まった。仙台中央卸売市場は浸水被害がなかった。
▽ヨークベニマル=福島県や北関東の11店舗が被害に遭い、特に被害の大きかった福島県内阿武隈川支流に近い梁川店や新本宮舘町店が当面休業。影響の大きいのがデリカ・惣菜製造のライフフーズで、第1、第2工場が浸水し、消毒や保健所の調査を受け、15日からの納品となった。連休で最も忙しい夕方の惣菜売場に主力商品が並んでいないというダメージを受けている。緊急避難的に宮城県川崎町の仙台工場が供給する態勢をとった。
▽みやぎ生協=12、13日休業した石巻渡波店、A&COOP角田店は14日から営業を開始。ただ、漏電、雨漏り、窓の破損など十数店舗あった。柴田町の配送センターのプラットホームが冠水したが、他配送センターは被害がなかった。自治体からは災害時応急生活物資供給協定に基づく支援要請があり、岩沼市へ菓子パン、ウーロン茶各870個供給。被害の最も大きい丸森町へは紙おむつ、菓子パン、PETボトルのお茶など供給する態勢をとった。
▽フレスコ=丸森、新地、相馬、鹿島各店舗が断水。生鮮は他店からの供給を受けている。
▽マルト商事=夏井川近くの平窪店のみ休業、営業再開は2ヵ月ほどかかるもよう。断水の店舗も多く他店からやウオーターサーバーでの対応を余儀なくされている。一方で、避難所へ食品を供給するなど、災害時におけるSMのライフラインとしての機能を果たしている。(三沢篤)
-
台風19号関連:食のライフラインを直撃
ニュース 総合 2019.10.1612日夜から13日未明にかけて東日本を通過した台風19号は、食品業界にも大きな被害をもたらした。各地でメーカーの生産拠点や小売店舗が記録的な大雨や河川の氾濫による浸水被害に見舞われ、復旧を急いでいる。15日現在、冠水地帯以外では休業店舗の大幅な縮小や配…続きを読む
-
台風19号関連:イートアンド、関東工場被害なし
冷凍食品 ニュース 2019.10.18台風19号によるイートアンドの関東工場、11月に竣工する新関東工場への被害はなかった。新関東工場の竣工の日程に変更はない。一部従業員の出社に支障があるものの、通常通り稼働している。(篠原里枝)
-
台風19号関連:東北=阿武隈川流域の店舗に大きな被害
ニュース 総合 2019.10.16【東北】台風19号のもたらした被害は東北では福島、宮城県が大きく、中でも阿武隈川流域の市町村に爪痕を残している。1986年の8・5水害が想起させられた。ライフラインの機能を持つ量販店では、断水や主力のパンの入荷ができず対応に苦慮させられた。福島県いわき…続きを読む
-
台風19号関連:長野=千曲川氾濫、収穫前のリンゴ直撃
練り製品 ニュース 総合 2019.10.16【長野】長野県では千曲川が流域の各地で氾濫し、大きな傷跡を残した。穂保地区の堤防が決壊し、多くの住宅が浸水被害を受けた長野市長沼は、国道18号の通称アップルライン沿いに位置するリンゴの特産地。堤防下に広がる収穫目前のリンゴ畑を、川からの濁流が無残に飲み…続きを読む
-
台風19号関連:新潟=品薄や物流混乱も回復へ
ニュース 総合 2019.10.16【新潟】新潟県も初の特別大雨警報が発表され、県内でも千曲川からつながる信濃川の氾濫が起きたほか、阿賀野川の氾濫で麒麟山酒造など浸水被害もあった。小売店・外食店・百貨店などで一部営業時間の変更も見られたが15日現在はほぼ通常の状態に戻っている。 新潟を中…続きを読む
-
台風19号関連:CVS=浸水で一部休業 復旧支援の動き
ニュース 小売 2019.10.16コンビニエンスストア(CVS)も台風19号の影響を受けた。15日の朝時点で浸水によってローソンは十数店が休業している。一部商品の入荷の遅れていた状況も一部の冠水地域を除いて解消しているという。セブンイレブンでは30店、ファミリーマートでは40店がいまだ…続きを読む
-
台風19号関連:首都圏SM・GMS=営業対応割れる 通過後供給乱れ
ニュース 小売 2019.10.16首都圏の食品スーパー(SM)、総合スーパー(GMS)は、備蓄需要の高まりで前日の11日時点から水や缶詰、パン、カップ麺、菓子が品薄となった。 翌12日は、前日から全店休業を決定したところと、短縮営業を選択したチェーンとで対応が分かれた。GMSではイトー…続きを読む
-
台風19号関連:乳業大手ら、大きな被害なし 物流面で懸念
乳製品 ニュース 2019.10.16明治、森永乳業、雪印メグミルクの乳業大手3社は、現時点で台風19号による工場など生産拠点への大きな被害はないとの見方を示した。ただし、今回の河川氾濫などの影響で、物流ではすでに遅延が発生しており、今後の復旧状況が懸念される。 ヤクルト本社は、生産設備へ…続きを読む
-
台風19号関連:約3万7470戸で停電
清涼飲料 ニュース 総合 2019.10.1612日午後7時前に大型で強い勢力で伊豆半島に上陸した後、関東地方を通過し、13日未明に東北地方の東海上に抜けた令和元年台風第19号は、静岡県や関東甲信地方、東北地方を中心に広い範囲で記録的な大雨をもたらした。15日午前4時時点の停電戸数は約3万7470…続きを読む
-
台風19号関連:フジッコ、工場被害なし
ニュース 中食 2019.10.16フジッコの関東エリア3工場(埼玉県加須市、千葉県船橋市、横浜市緑区)への被害はなかった。(徳永清誠)
-
台風19号関連:山崎製パン、工場被害なし 救援食糧を提供
パン・シリアル ニュース 2019.10.16山崎製パンの工場への被害はなかった。被災地への支援状況は、各自治体などからの要請を受け、パンなど救援食糧の提供に取り組んでいる。(青柳英明)