商品概要:通常の「ポリンキー」で使用するコーン生地ではなく、小麦生地を使用。生地にエビをそのまま練り込み、やみつきになるカリッカリ食感と程よい塩気の後に、香ばしいエビの味わいが口いっぱいに広がる。子どもも大人もみんなワクワクするような、カリッカリなのに…続きを読む
商品概要:「ベビースターラーメン丸」シリーズ新アイテム。ベビースターの定番フレーバー<チキン味>の麺と、唐辛子を一粒にし、激辛チキン風味パウダーをまとわせた、刺激的なうま辛い味わい。口に入れた瞬間に広がる唐辛子と激辛チキン風味の刺激的な辛さ、かむほどに…続きを読む
商品概要:「レトルト煮付け」シリーズ新アイテム。北海道の新鮮なブリを使用した骨まで柔らかく煮込んだレトルト商品。独自のバジルソースで風味を引き立て、食欲をそそる一品に仕上げた。常温保管が可能、ストックにも好適。好きな時に楽しめるため、忙しい日々のの中で…続きを読む
商品概要:「レトルト煮付け」シリーズ新アイテム。北海道の新鮮なブリを使用し、醤油ベースの調味液で骨まで柔らかく煮込んだレトルト商品。常温保管が可能、ストックにも好適。好きな時に楽しめるため、忙しい日々のの中でも手軽においしさを堪能できる。北海道HACC…続きを読む
商品概要:「レトルト煮付け」シリーズ新アイテム。北海道の新鮮なブリを使用し、味噌ベースの調味液で骨まで柔らかく煮込んだレトルト商品。常温保管が可能、ストックにも好適。好きな時に楽しめるため、忙しい日々のの中でも手軽においしさを堪能できる。北海道HACC…続きを読む
商品概要:「レトルト煮付け」シリーズ新アイテム。北海道の新鮮なブリを使用し、ショウガベースの調味液で骨まで柔らかく煮込んだレトルト商品。常温保管が可能、ストックにも好適。好きな時に楽しめるため、忙しい日々のの中でも手軽においしさを堪能できる。北海道HA…続きを読む
J-オイルミルズは7月、環境・社会・ガバナンス(ESG)の観点から優れた対応を行っている日本企業のパフォーマンスを測定するために設計されたESG投資指数「FTSE Blossom Japan Index」に21年から5年連続で選定された。 同指数は…続きを読む
日本食糧新聞社が制定する「第28回日食優秀食品機械・資材・素材賞」の選考委員会を7月22日に実施し、今年は機械部門5、資材部門該当なし、素材部門2の計7製品を選出した。選考会は石谷孝佑委員長(日本食品包装協会理事長)を含む計10人の委員が出席し、各部…続きを読む
パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)は18日、2035年6月期をターゲットとする長期経営計画を発表した。売上高は25年6月期の2兆2468億円から4兆2000億円に引き上げる。今後10年で出店ペースの加速や、PB・惣菜の…続きを読む
【東北】三菱食品は4日から、秋田県五城目町産のラズベリーを使ったソフトキャンデーの「かむかむラズベリーソーダ」=写真=を販売している。8~9月末までの期間限定で全国のCVSやSMなどで展開。国産の希少価値に着目し、秋田県や生産者と連携しながら、特産品…続きを読む