●調達コスト上昇に難航 味噌業界では原料米穀の急騰がひっ迫した課題となっている。全国味噌工業協同組合連合会(全味工連)と関連4団体は、5月23日に東京都内で2024年度通常総会を開催した。 満田盛護会長(会津宝蔵酒造社長)は冒頭で「一番の問題は原…続きを読む
国連WFP協会(安藤宏基会長)は、「企業の『サステナビリティ』推進策セミナー」をこのほど、東京・神田のエッサム神田ホール1号館で開催した。今回の登壇は三本珈琲、湖池屋、モリサワ東京本社の3社。企業の取組みを紹介した後で開催された交流会では、発表者と参…続きを読む
【関西】六甲バターは2日、「ベビーチーズの日」の記念イベント「Q・B・Bベビーチーズの日! in六甲山牧場」を神戸市灘区の六甲山牧場で開催した。縁日、ピザ作り、クイズラリー、ラジオ公開録音などさまざまな企画を実施し、企業理念となる「健康で、明るく、楽…続きを読む
サントリーは5月30日から6月5日までの間、東京ミッドタウン日比谷に期間限定バーをオープンした。現在放映中のアニメ「バーテンダー 神のグラス」の世界観が楽しめるバーで、アニメに登場するカクテルなどを提供し、普段バーになじみが薄い人でも気軽に立ち寄れる…続きを読む
日本テトラパックは1、2の2日間、イオンモール京都桂川でアルミ付き紙容器の回収・リサイクル促進のためのワークショップを行った。日本テトラパックとテラサイクルジャパンが取り組むリサイクルプログラムの一環で、アルミ付き紙容器商品やリサイクルの可能性を紹介…続きを読む
日本酒類販売は5月29日、東京のホテルニューオータニで総合展示会を開催した。今年は「カンパイの創造」をテーマに、過去最多の256社が出展。多様化する消費者ニーズに応えるため、さまざまな商品を揃えて来場者2800人超に紹介した。 オリジナルの企画ブー…続きを読む
6月20日付 ▽J-NIKKAパートナーズ代表取締役社長高橋譲※内海淳J-NIKKAパートナーズ社長は退任 7月1日付 ▽常務執行役員CSO経営企画担当(常務執行役員CSO経営企画担当兼経営企画部長)春山裕一郎▽経営企画部長(法務・総務部長)中…続きを読む
6月18日付 ▽代表取締役副社長(オールニッポンヘリコプター代表取締役社長)柳川淳▽常務取締役事業部門長(取締役事業部門長)渡辺裕正▽取締役東京事業本部長(執行役員東京事業本部長)荒谷秀史▽社外取締役坂野公治 黒川公男代表取締役副社長、石川猪佐男…続きを読む
6月1日付 ▽森永乳業九州出向(管理センター長)前田誠治▽管理センター長(盛岡工場事務課長)山崎誠
【東北】夏物麺類商戦が本番を迎え、乾麺、チルド麺、冷凍麺同様にめんつゆもエンド、平台で商戦を盛り上げている。既存のボトル入りつゆに対して、個食時代に対応した1人用麺用ソースが広く売場を占めるようになり、味は多様化し、具入りも充実。簡便性を追うだけでは…続きを読む