商品概要:「チロルご当地めぐり」シリーズ新アイテム。ご当地銘菓をチロルチョコを通して体験できる。東京、舟和の「芋ようかん」コラボ。芋ようかん風味生地の中に芋風味ペーストと芋ようかん風味あんを閉じ込めた。舟和の「芋ようかん」が持つ素朴なほくほくとした芋の…続きを読む
商品概要:生モチ食感と天空の抹茶の豊かな香りを楽しめる。生地だけでなくソースにも天空の抹茶を配合することで、天空の抹茶本来の豊かな香りと奥深い甘み、程よい苦みを最大限に楽しむことができる。 商品名:チロルチョコ<生もち天空抹茶> メーカー:チロルチョコ…続きを読む
商品概要:九州産大麦若葉を使用した青汁風味チョコ。ほんのりとした甘さと抹茶の風味をアクセントに食べやすい味を追求した。焙煎玄米がガリッとしたやみつき食感で、満足感のある三ツ山型バータイプ。仕事の休憩や家事の間に食べやすい。 商品名:青汁玄米バー メーカ…続きを読む
商品概要:「チロルチョコ」シリーズ新アイテム。60周年を迎えた三立製菓の「源氏パイ」とコラボレーション。源氏パイの原料を使ったこだわりのサクサク感を楽しめる。 商品名:チロルチョコ<源氏パイ> メーカー:チロルチョコ 価格: 38円(参考小売価格、税込…続きを読む
ニッスイは「海から!スマエコキャンペーン」を6月1日から実施する。対象商品は「海からサラダフレーク」(120g・72g・100g)、「速筋タンパク 減塩海からサラダフレーク」(60g・120g)。 賞品は、Aコース=「えらべるPay500円分」を3…続きを読む
小泉進次郎農林水産大臣は29日、報道関係者を対象にした政府備蓄米の試食会を省内で開き、同一銘柄の21・22・23・24年産米4種の食味について「私はそこまで違いを感じない」とアピールした。試食は茨城県産「にじのきらめき」を用い、各年産米を同一の条件で…続きを読む
三井不動産は31日、旧そごう川口店を再開発した「三井ショッピングパーク ららテラス川口」(埼玉県川口市)を開設する。店舗入口の大時計や、店内装飾の大理石など百貨店当時のものを活用し、往時のイメージを残しつつ新しい商業施設に一新している。 9フロアに…続きを読む
【関西】ダイドードリンコは30日から富士スピードウェイで開催される「スーパー耐久第3戦 NAPAC富士24時間レース」で、31日から6月1日の2日間、飲料を提供するブースを出店する。 提供メニューは、24年5月から発売している世界初の「FRISK(…続きを読む
6月1日から職場の熱中症対策強化が義務化され、水分・塩分補給を支える食品の役割が重要度を増している。この法令改正を受けロッテやカバヤ食品は、塩タブレット商品の法人向け販売を強化する方針だ。これまで飲料や菓子業界などが取り組んできた熱中症への啓発活動も…続きを読む
【中国】広島のきな粉など穀粉製造の老舗である上万糧食製粉所は、2019年4月に発売を開始した国産米だけで製造した「WA・PANKO」の海外戦略を強化している。国内外で購入者のリピートが増えており、問い合わせも増加傾向にある。現在では欧米を中心に20ヵ…続きを読む