第4回お米未来展

◆第4回お米未来展:目立つ課題解決型提案 川上戦略、外国産米使用品の訴求も

川上戦略を紹介した神明ブース

川上戦略を紹介した神明ブース

波里は料理家ガンガン氏によるイタリア製グルテンフリーパスタの調理実演と試食を実施

波里は料理家ガンガン氏によるイタリア製グルテンフリーパスタの調理実演と試食を実施

 日本食糧新聞社は15~17日、「FABEX東京2025」(会場=東京ビッグサイト)の一翼を成す展示会として、業界唯一のコメに特化した専門展示会「第4回お米未来展」を開催した。テーマに「お米・米粉の新需要を創造~今こそ見直すお米の価値~」を掲げ、需要喚起に貢献する新たな切り口での提案ができる展示会として、44社が48小間を出展し、昨年より9社・3小間増加した。令和の米騒動のただ中にあって、コメに対する関心の高まりを背景に、課題解決型提案が目立った。来場者も昨年より1471人(

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら