即席味噌汁特集2025

即席味噌汁特集:トピックス=有事の備えにフリーズドライ

スープ 特集 2025.04.18 12923号 08面
能登半島地震の被災地にハナマルキは「すぐ旨カップ」累計7万食以上を提供、支援物資としても即席味噌汁は活躍している

能登半島地震の被災地にハナマルキは「すぐ旨カップ」累計7万食以上を提供、支援物資としても即席味噌汁は活躍している

コンパクトで長期保存が可能な神州一味噌「ポケットワン」は福祉施設などのローリングストックとしても採用されている

コンパクトで長期保存が可能な神州一味噌「ポケットワン」は福祉施設などのローリングストックとしても採用されている

 フリーズドライ(FD)製法で乾燥した具材と味噌、あるいはレトルトの具材や生味噌をお椀にあけて湯を注ぐと一杯分のお味噌汁ができる。「タイパ」が重視される現在の生活スタイルに適応した即席味噌汁の特徴は、まずその手軽さにあるだろう。比較的長期の保存ができ、軽量性にも特化したFDタイプは有事の備えとしても意識されている。
 24年は1月の能登半島地震に始まり、豪雨や台風による土砂災害、南海トラフ地震臨時情報などが相次ぐ一年だった。中には被災地への支援が行き届

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら