静岡食品マーケット特集2025

静岡食品マーケット特集:ハラダ製茶 抹茶ブーム 茶農家の所得が大幅改善

嗜好飲料 特集 2025.10.30 13021号 06面
農園事業では増産に取り組んでいる

農園事業では増産に取り組んでいる

住宅地での農作業へのクレームが絶えず今も農業軽視の風潮が依然として強い

住宅地での農作業へのクレームが絶えず今も農業軽視の風潮が依然として強い

地域社会への貢献と併せて耕作放棄地の再生にも取り組む

地域社会への貢献と併せて耕作放棄地の再生にも取り組む

 ◇安定供給の指針を探る
 ◆国産農作物 市場正常化で増産に注力
 現在、抹茶ブームが追い風となって茶価が急激に上昇している。これに伴い、茶農家の所得が大幅に改善。ハラダ製茶の農園事業も今期(25年12月期)ようやく収益確保のめどが立ち、茶を含む農作物の増産に注力する。一方、国産農作物は価格上昇とともに量販店売場から徐々に姿を消し始める。これについて、原田宗一郎社長は「国産農作物の市場環境がようやく正常に戻った」と分析する。(宇

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら