全国外食産業・業務用卸流通特集2025

全国外食産業・業務用卸流通特集:影落とす労働需給問題 外食・流通の成長阻む

特集 卸・商社 2025.08.19 12983号 02面
卸サービスレベルの維持・向上に向けた物流拠点投資が活発化している(従来比3倍の倉庫面積を持つニッカネ新本社社屋)

卸サービスレベルの維持・向上に向けた物流拠点投資が活発化している(従来比3倍の倉庫面積を持つニッカネ新本社社屋)

 外食・業務用流通市場で人口減少による縮小圧力が鮮明化してきた。23年のコロナ収束当時から顕在化していた人手不足による営業制限の常態化に加え、昨年前半ごろから首都圏でも飲食店の廃業・倒産が目立つ。業務用卸業界でも企業間の採用力とサービス維持力の格差が広がってきた。輸送需給の悪化に伴う調達物流リスクも物流の2024年問題が叫ばれた昨年以上に高まる方向だ。国内労働力の縮小は始まったばかりであり、事業継続に向けた生産性向上や業界協調のアクセルを強く踏み込む必要がある。(横田弘毅)

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら