コカ・コーラボトラーズジャパンは、アルミ缶水平リサイクル「CANtoCAN」による100%リサイクルアルミ素材をボトルキャップにも使用した製品を開発、4月から展開している。国内でのアルミ缶の循環利用促進と二酸化炭素排出量削減につなげるもので、従来の缶…続きを読む
【中部】ユニーは24年夏のギフト予約受け付けを、アピタ、ピアゴ、MEGAドン・キホーテUNYの132店舗とTHE UNY アピタ・ピアゴ オンラインショップで13日から8月15日の期間で開始した。 多様化するギフトニーズに対応し、贅沢グルメから気軽…続きを読む
【中国】サタケは遠赤外線乾燥機“SAXES”シリーズに、コメ・麦・大豆・そば・子実コーンの乾燥が可能な汎用乾燥機「SAXES XD(サクセスエックスディー)」=写真=を新たにラインアップし、4月19日に発売を開始した。 「SAXES XD」は、SA…続きを読む
【関西】ケンミン食品は8日、ファンとの共創企画「ビーフンファンがつくる! みんなの冷凍ビーフンプロジェクト」で25年3月に発売予定の商品が「牛肉と小松菜のオイスターソース炒め」(仮)であることを明らかにした。23年12月に絞られた3案から選出し、牛肉…続きを読む
【関西】ダイドードリンコは14日、コーヒーブランド「ダイドーブレンド」の新しいTVCM=写真=の放送を一部エリアで開始した。同日午前11時からダイドーブレンド公式Webサイト、公式X(旧ツイッター)、公式YouTubeなどでも公開した。 「ダイドー…続きを読む
ハーゲンダッツ ジャパンは21日に「クリーミーコーン レモンホワイトチョコレート&マカデミア」=写真=を全国のセブンイレブンで新発売する。 同品は爽やかなレモンの味わいとサクサクとした食感のワッフルコーンの組み合わせを楽しめるコーンアイスクリーム。…続きを読む
【関西】カネテツデリカフーズは13日、オンラインストア限定で「ほぼうなぎ」の予約販売を開始した。6月16日の父の日に向けて、限定500セットを販売する。原料から添付のたれに至るまで、ウナギを一切使用しない“うなぎフリー”な同品で、絶滅危惧種のウナギを…続きを読む
日本食糧新聞社主催の食品ニューテクノロジー研究会は4月15日に東京・入船の食情報館で定例セミナーを開催。「新しい食品の安全性確保と新しい安全性評価技術」をテーマに、日本食品添加物協会・松村雅彦常務理事が座長を務め、会員らがWebライブ配信を含めて35…続きを読む
●「動物実験代替法(IATA等)の現状と展望」国立医薬品食品衛生研究所・小島肇客員研究員 国際的な動物福祉の影響を受け、昨今、動物実験の3Rsの考え方は世界標準になりつつある。動物実験の3Rsとは(1)実験動物を用いない試験法に置き換える(Replac…続きを読む
●「Food TechとFood Safety Culture」日本食品分析センター・一色賢司学術顧問(北海道大学名誉教授) 新規食品の技術は、Food Tech(FT)と呼ばれる。食品の安全性確保の努力も続けられ、法規制や各種プログラムが開発されてき…続きを読む