今日は何の日

9月22日。今日はブルガリアの独立記念日

1908年9月22日(ユリウス暦)、フェルディナンド1世が自らをツァーリ(皇帝)と称し、ブルガリアの独立を宣言した。

デザート・ヨーグルト 今日のキーワード: ヨーグルト

ブルガリアの人々が長寿である理由

1900年代になり、発酵乳が健康と長寿に関係があるとする研究がさかんになり、1910年にロシアの生物学者メチニコフが、ブルガリア地方に生活する人達に長寿な人が多いのは、彼らが日常多く摂取しているヨーグルトの乳酸菌が健康に効果的に作用していると報告して大きな話題となった。また、前後してヨーグルトの発酵に不可欠な乳酸菌アシドフィルスが発見され、大腸内にて有効な作用をするビフィズス菌も発見、分離されてもいる。

経験的な作り方で紀元前の遊牧民が日常食糧として利用していた発酵乳と、今日世界各国の近代的な工場で衛生的に生産されている発酵乳を比べること自体に問題もあるが、乳が乳酸菌など有益菌によりその成分の一部がわれわれ人類の健康保持のため、より有益な成分に変化して恩恵を与えていることは紀元前3500年前も今日も変わりない。そして、その消費量は世界的に年々増加している。

(日本食糧新聞社『食品産業事典 第九版』(引用箇所の著者:一般社団法人 全国発酵乳乳酸菌飲料協会 森田邦雄))

【速報】味の素冷凍食品、「ザ★」のキャラクターに松田元太起用
2025.08.05
【速報】TOPPANグループ、コンタクトセンター業務を支援 AI活用で
2025.08.05
シャトレーゼなど最低評価=中小企業への支払いで―経産省調査【時事通信速報】
2025.08.05
【速報】江崎グリコ、「ポッキー」が「立体商標」登録
2025.08.05
ローソン、値引きおにぎり購入でコメ寄付=食品ロス削減狙い、福祉施設に【時事通…
2025.08.05

企業にのぞむパーパス経営

イベント

動画配信フードジャーナル

日食フードジャーナル