卸マンの売れ筋食材チェック!:岐阜県羽島市・塩谷浩史さん
●お客さまの生産性向上のために
大光本店営業1グループ長の塩谷浩史さんは、入社20年超のベテラン。各支店で、学校給食から飲食店など幅広い業態を担当してきた。現在は事業所給食や高齢者施設給食をメインに受け持っている。「人手不足が深刻で、お客さまは生産性を高める努力をされています。我々の提案、またお客さまとの取り組みで生産性向上を具現化していきたいと思います」と語る塩谷さんにおすすめ食材を聞いた。
◎問い合わせ=大光本店(TEL 058-393-3201)
●人手不足対応で高まる完全調理品ニーズ
給食は予算が限られているので、良いモノを提供したいけれども難しいというのが現状です。また、募集しても人が集まらないなど人手不足は深刻です。そのため、できるだけ簡便かつ見栄えよく提供できる完全調理品のニーズが高まっています。そういったニーズに対応できる商品をご紹介しましょう。
まずはニッスイの「E調理 白身魚フライ」。レンジ、スチコンなどさまざまな調理に対応できます。私の得意先の高齢者施設ではボイル調理で提供しています。ボイル中に他の調理ができ、効率的に仕事がはかどります。軟らかく食べやすいので、高齢者に必要なタンパク質を摂取しやすいのも人気の一因です。
続いては東洋水産の「具っと便利!台湾まぜそばの具」。名古屋発祥のご当地グルメが簡単に提供できるため、事業所給食のフェアメニューなどで人気の一品です。魚粉のうまみが利いた完成された味で、レジャー施設やフードコート、量販店惣菜にもおすすめです。
最後はテーオー食品の「ガーリックシュリンプソース」。むきエビと一緒に炒めるだけで、ハワイのB級グルメが完成します。外食がメインですが、外食で人気のメニューは事業所給食にも採用していただきやすいです。エビだけでなくチキンなどとの相性も良い、汎用性の高さも魅力です。
●ニッスイ「E調理 白身魚フライ」
簡単調理で提供
人手不足に対応して、電子レンジやオーブン、湯せんなど手間のかからない調理で出来上がる「E調理」シリーズから発売された「白身魚フライ」。船上凍結されたスケソウダラを使用。
規格=5枚(225g)袋/冷凍
●東洋水産「具っと便利!台湾まぜそばの具」
湯せん解凍するだけ
魚粉を利かせたうまみのある本格的な台湾まぜそばの具材が1袋に入っていて、パックのまま湯せん解凍し、中華麺の上にかけるだけで、本格的な台湾まぜそばが簡単に出来上がる。
規格=425g/冷凍
●テーオー食品「ガーリックシュリンプソース」
汎用性が高い
ニンニクに爽やかなレモンの香りをプラスしたガーリックソース。むきエビと合わせて炒めるだけでハワイ名物の「ガーリックシュリンプ」ができる。マリネ、チキンソテーなどにも使え、汎用性が高い。
規格=400g/常温