全国味噌特集2025

全国味噌特集:九州地区=地域産原料、一つの鍵

調味料 特集 2025.09.24 13003号 10面
九州主要都市1世帯当たり年間味噌支出金額、購入数量

九州主要都市1世帯当たり年間味噌支出金額、購入数量

2025年 味噌の県別・月次実出荷量<全味集計>

2025年 味噌の県別・月次実出荷量<全味集計>

2025年 味噌の県別・月次生産量<全味集計>

2025年 味噌の県別・月次生産量<全味集計>

 九州味噌業界を見渡すと、前年比実績でみた際に「数量が厳しい」という声をよく聞く。そのような中で、原料産地にこだわった商品には根強い支持がある。例えば、マルヱ醤油の「九州産原料あまくち」。毎年売上げが伸び続けているという。好評さを踏まえ、同社は今年減塩タイプを追加。この減塩タイプも、発売後の実績は堅調だとしている。宮島醤油の「佐賀みそ」は、関東の方で人気があるという。同品は、佐賀県で穫れた大麦、大豆、コメ、玄界灘の海塩で仕込んだ味噌。量販店はもちろん、都内の昔ながらの八百屋で

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら