会員機能
二瓶孝也社長(右)と孝文専務
会津中央乳業の工場内
変わらぬおいしさが自慢の商品
会津中央乳業の創業は1948年。シベリア抑留から帰ってきた創業者の二瓶四郎氏が福島県会津三島町の実家から搾りたての牛乳を分けてもらい始まった。会津の人々に親しまれている同社トレードマークのお下げ髪の少女はつらい体験から生まれたものだ。戦後の引き揚げの混乱の中で食べるものもなく亡くなった長女がモデルとなった。「父はどの子も健康で育ってほしいという思いが誰よりも強かった」と孝也社長は語る。そして生まれた看板商品「べこの乳」。苦楽をともにしてきた会津の酪農家とつくり続けている。変
非会員の方はこちら
会員の方はこちら
ログインに関するヘルプ
東北は広く、北と南で、あるいは県ごとに異なった食文化が育まれてきた。このため足元のマーケット中心で、全国向け商品をつくる準NBメーカーが少ない。観光客に喜ばれる銘品はあくまでも銘品であって、土産物店、百貨店での販売で良 […]
全国の食品関連メーカーを網羅―― 2025食品メーカー総覧
全国食品・酒類・機械・資材関連メーカー3,063社の概要をまとめた業界唯一のものです。 Excelでのデータ販売も開始しました!
パンの歴史から製法、設備まで―― パン入門改訂2版
基本的な製パン法から最新技術についても取り上げています。さらに製パンに欠かせない原材料や機械設備についても詳しく解説。 製パンの商品知識を得るのに最適な一冊です。
データで発見!都道府県のNO.1―― 都道府県DataBook2025
県内総生産、県民所得、農業生産、消費、天候、人口推移、教育、労働、時価、産業などのランキングに加えて、コロナ禍での消費変化も都道府県別にビジュアル化しています。 また、各地の見どころやローカル線、ご当地グルメなど、ビジネスの場で会話のきっかけを作る47都道府県の話のネタ帳として活用できます。
セミナー情報