栃木県の有力業務用卸・ニッカネは13日、このほど竣工した新宇都宮本社・宇都宮支店に仕入先幹部らを招き、披露式を行った。 新社屋は北関東自動車道上三川ICから約4kmの上三川インター南産業団地に位置。敷地面積2万2627平方m、延床面積8037平方m…続きを読む
三菱食品は17日、全社員を対象に4月から1万5000円のベースアップを実施すると発表した。23年から3年連続の実施となる。単身赴任者の別居手当も最大1万8000円の増額を実施するなど、平均5.9%相当の賃金アップを決定した。 積極的な人的資本への投…続きを読む
●国分フレッシュ・フードトランスに社名変更 国分グループ本社は5月1日付で、首都圏エリアの低温卸売事業を展開する国分フードクリエイトと、生鮮卸事業の国分フレッシュリンクを統合し、国分フレッシュ・フードトランスに社名変更する。18日に発表した。 低温事…続きを読む
三菱食品は17日、4月から1万5000円のベースアップを実施すると発表した。23年4月から3年連続の実施となる。単身赴任者の別居手当も最大1万8000円の増額を実施し、平均5.9%相当の賃金アップを決定した。 国内の人口減少に伴う市場規模の縮小で量的…続きを読む
【関西】エンド商事の25年2月期は売上高243億円で着地したもよう。今期売上げ目標の253億円(前年比4.1%増)達成に向け、得意先約800軒を招待して「第85回春季展示商談会」を12日に開催した。メーンユーザーの個店飲食店で深刻化している人手不足を…続きを読む
【関西】トーホーは4月に始まる新経営体制で、26年1月期売上高2530億円(前年比2.7%増)、営業利益82億円(同9.4%増)、経常利益83億円(同7.9%増)、純利益47億円(同4.8%増)の過去最高に挑戦する。中計目標値も上方修正し、最終年度の2…続きを読む
【関西】加藤産業は12~14日、神戸国際展示場(神戸市中央区)で「2025春季加藤産業グループ総合食品展示会」を開催した。「流通を最適ソリューション」をテーマに、企画を展開。ソリューションコーナーでは、いつもの販促に「スパイス」を加える売場の「味変」提…続きを読む
今回の総合食品展示会は、初めて一つのテーマに対してグループ全体で提案することになった。売り方がどんどん変わってきている。みんなでもっと勉強していくことも含めて検討した結果が、今回の展示となった。せっかく関西で開催する展示会であり、フルラインでの提案が…続きを読む
トーホーの25年1月期連結決算は食品スーパー事業完全撤退の影響を受けるも、既存事業が好調で計画値を上振れて着地。売上高2464億6500万円(前年比0.6%増)、営業利益74億9600万円(同4.1%減)、経常利益76億9300万円(同3.5%減)、…続きを読む
4月1日付 〈機構改革〉 ▽「CSR推進部」を廃止し、「広報・CSR推進部」を新設 執行役員 ▽執行役員九州支社長(執行役員西近畿支社長兼阪神支店長)合田恭典執行役員▽総務部付部長ヤタニ酒販専務取締役(執行役員九州支社長)金子潤一▽執行役員海…続きを読む