昨年の酒類業界最大トピックは、アルコールの健康障害対策に関して強いアゲンストの風が吹いたこと。今年は突風になるのではと恐れている。 業界としては厚生労働省の「適正飲酒ガイドライン」に沿って動いていくと思うが、危惧しているのは酒を一滴でも飲んだら病気…続きを読む
【関西】関西一円の有力問屋を得意先に持つ大物は2月19日、マイドームおおさか(大阪市中央区)で「幸せごはん笑顔の食卓」をメーンテーマに「春季謝恩展示会」を開催した。4月には地元で大阪・関西万博が開幕する。今展示会では「大阪物語」をサブタイトルに掲げ、…続きを読む
【中部】三給(愛知県岡崎市)の前期(24年12月期)の業績は、前年比6.2%増の59億3600万円で着地、2年連続で過去最高の売上高となった。齋藤哲社長は岡崎で開催したサンキューフェアで、「構成比の約95%以上を占める給食の中で、キッズが前年比16.…続きを読む
【北海道】日本アクセス北海道は2月26日、札幌市のグランドメルキュール札幌大通公園で「2025年春季展示商談会」を開催。178社が出展し、スーパーやドラッグストア、CVS、業務用ユーザーなど道内外から得意先1524人が訪れた。テーマは引き続き「変革と…続きを読む
国分グループ本社が2月27日に発表した24年12月期のエリア・カテゴリーカンパニーの売上高、経常利益は次の通り。 国分北海道1011億6100万円(前年比2.7%増)、10億0700万円(同27.9%増)、国分東北1173億5900万円(同3.1%…続きを読む
4月1日付 ▽取締役常務執行役員営業本部長(取締役執行役員営業本部長)村上勝茂▽執行役員管理本部長代行(日本アクセス東日本営業部門管理部長代行)東野直行▽執行役員ロジスティクス本部長代行兼物流推進部長(審議役ロジスティクス本部長補佐兼物流推進部長)…続きを読む
4月1日付 (1)営業統括部門 第一部門 ▽第1営業本部営業第一部部長(広域営業本部営業第一部部長代行兼MDサポート部MD推進課課長兼DK推進チームチーム長)増山広樹▽第1営業本部営業第二部部長兼MDサポート部部長(広域営業本部営業第二部部長兼…続きを読む
【関西発】大物は今期(25年9月期)の第1四半期(24年10~12月)を終え売上高は計画を下回るものの、想定の範囲内とする。一方で利益率の高いビジネスの展開によって、利益面では前年同期の伸長率を上回っている。中期経営計画の達成に向け、利益の伴った売上…続きを読む
【関西発】三井物産流通グループの三井食品ユニット関西支社は2月20日、第37回「三井物産流通グループ関西メニュー提案会」を大阪マーチャンダイズ・マート(大阪市中央区)で開催し、グループの豊富な直輸入品や開発商品とともに、関西支社が取り扱うさまざまなオ…続きを読む
●伊藤忠商事・宮本秀一氏が講演 日本食糧新聞社主催の食品経営者フォーラムは伊藤忠商事執行役員食料カンパニープレジデント・宮本秀一氏を迎え、19日にホテルニューオータニ東京で講演会を開催する。テーマは「激変する世界と日本に求められる備え~日本の食品産…続きを読む