【静岡】主に静岡県中部でスーパーマーケット「しずてつストア」を展開している静鉄ストアは1月、世界有数の経済力を誇る台湾で日本の食品が非常に人気であることを受けて、台北市に台湾支店を設立し、現地EC(電子商取引)サイトでの販売を開始した。併せて、海外向…続きを読む
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(USMH)は、サステナビリティに配慮したグループPBとして「グリーングロワーズ」を展開する。22年に発売した植物工場レタスをはじめ、米国ビヨンド・ミート社と国内の独占販売契約を締結した植物性代替肉も…続きを読む
【中部】バローホールディングスは2月26日、能登半島地震の被災地支援募金で集まった約4279万円を同社からの義援金約720万円と合わせて石川県と富山県の2県に寄託すると発表した。 同社は1月8~28日までの期間、グループの各店舗と事業所で募金活動を…続きを読む
3月1日付 ▽代表取締役会長(YB取締役会長)真船幸夫▽代表取締役社長(マルニ取締役副社長)小野文也▽取締役統括部長伊藤孝冶▽取締役(YB専務執行役員経営企画室長)橋本孝▽監査役安藤健二▽執行役員 業務部長中野俊昭、店舗運営部長宮川経広、利府店店長…続きを読む
【関西発】さとうは2月22日、大阪府枚方市に「フレッシュバザール枚方藤阪駅前店」をオープンした。大阪府北部の7店舗目で、枚方市では3店舗目となる。同エリアと京都府南部エリアを店舗網拡大の重要エリアに位置付ける。約1000平方mの売場に既存店の人気商品…続きを読む
イオングループのPB「トップバリュ」の23年度売上高は、期初の計画通り1兆円に到達する見通しだ。3月から始まる24年度は1兆1000億円を目指す。成長戦略のポイントは、シリーズのメインストリームと位置付ける赤色ラベルで価値提案を進化させることや、販売…続きを読む
イオンは提携関係にあるツルハホールディングス(HD)と連結子会社のウエルシアホールディングス(HD)の経営統合に向けた協議を開始し、3社による資本業務提携契約を結んだと2月28日、発表した。2社の売上高を単純合算すれば前期末で約2兆円、食品で約500…続きを読む
23年6月、ヨークベニマル(YB)の子会社になった宮城県4店舗、岩手県で1店舗を展開するマルニ(本社=宮城県気仙沼市)は、3月1日付で代表取締役社長に小野文也取締役副社長を充てる人事を発表した。
ファミリーマートは今期の商品戦略の方針としてスイーツに注力する。デザートだけでなく、アイスやチルド飲料、菓子パンなど多数のカテゴリーで甘味商品をスイーツとして独自に定義し、目的買い来店を増やして客数向上につなげる。27日から発売の「生しっとりパン」シ…続きを読む
3月1日付 〈機構改革〉 (1)営業本部組織下の西三河運営部を三河運営部に改称し、第二事業部組織下に移管(2)営業本部第三事業部組織下の静岡西部・東三河運営部を静岡西部運営部に改称(3)EC促進部をノンストア事業推進部に改称(4)コントロール部を…続きを読む