【関西】味の素、キリン堂、大阪府の3者連携の取組み第2弾として、11月10日から25年2月28日の期間、一日を通しての朝食摂取、運動、良質な睡眠の習慣を形成し、健康づくりを啓発する「朝食×運動×睡眠の習慣で1日満点」企画を実施している。 企画期間中…続きを読む
味の素のまぜご飯とおかずの一食完結型宅配冷凍ストックご飯「あえて、」が日本ネーミング協会主催の「日本ネーミング大賞2024」で、「審査委員特別賞」を受賞した。2日、東京都港区の赤坂インターシティコンファレンス The AIRで授賞式が行われた。 「…続きを読む
●優秀6作品を選出 【北海道】北海道味の素、ラルズ、北海道文教大学は10月31日、同大学本館で「第4回“食と健康”レシピコンテスト」の表彰式を開催。同大学人間科学部健康栄養学科の学生が考案した約360レシピの中から、優秀作品として6作品が選ばれた。…続きを読む
味の素AGFは「『ブレンディ カフェラトリー』スティック」の世界観や濃厚な味わいを体験できる無料試飲体験型イベント「ほんのり幸せをあなたに『CAFE LATORY ROOM』」を1日から5日まで、東京・原宿「dotcom space Tokyo」で期…続きを読む
味の素の25年3月期第2四半期連結決算は売上高、事業利益で新記録を達成し、通期業績を上方修正した。海外の食品、冷凍食品と電子材料の増収が貢献した。コスト高に応じた単価上昇、半導体向け部品の高成長で利益率が改善した。相場高のコーヒーで値上げを続けるなど…続きを読む
サトウ食品は、味の素と新メニュー「鶏餅湯(ジーモアチータン)」=写真=を共同で開発し、1日から特設サイトで作り方を公開している。もちの楽しい食べ方を提案し、もっと楽しんでほしいという思いから開発したもので、手軽にレンジで調理できて、メニューにもう一品…続きを読む
味の素冷凍食品は、4月3日に公表した連結子会社・厦門味之素来福如意食品有限公司の株式すべてを、10月25日に合弁パートナーの如意情集団股〓(フン)有限公司へ譲渡完了した。25年3月期連結業績への影響は軽微で業績予想には織り込み済み。(山本大介)
味の素冷凍食品は「『ザ★』にはコーク!おいしさ無限ループキャンペーン」実施している。対象商品は、同社の「ザ★」シリーズ各種、コカ・コーラ社「コカ・コーラ」各種。 賞品▽A賞「コラボミニカー」3種セットを100人▽B賞「えらべるPay」500円分を1…続きを読む
◇コーヒーメーカー秋冬戦略 味の素AGFはインスタントコーヒー(IC)の価値や魅力を発信し、同市場の再活性化に取り組む。また「ブレンディ スティック」シリーズなどに新製品を投入し、スティックカテゴリーの強化を図る。新規ユーザー獲得やスティックカテゴ…続きを読む
◇コーヒー用クリーム動向 味の素AGFは下期、「マリーム」の生活者から支持を獲得している濃厚クリーミーな味わいを、あらためて同ブランドの強みとして発信していく方針だ。自社公式SNSなどのデジタルプロモーションを駆使し、商品価値の発信を進める。 上…続きを読む