花かつお・削り節特集:マルトモ 「プレ節」シリーズ10周年 増量セールなど計…
2025.11.05
マルトモの今上期の削り節売上高は、ほぼ前年並みで推移している。 その中でも高付加価値商品の「プレ節」シリーズは、前年比約20%増と好調で、特に「プレ節」のパック商品は前年比約30%増と好調だ。 家庭用ルートでは、上期に「プレ節」を含む4商品の増量…続きを読む
明関和雄氏(みょうせき・かずお=マルトモ相談役、元社長)8月3日、死去、96歳。通夜・葬儀は近親者のみで行う。喪主は会社代表が明関眸(ひとみ)マルトモ社長、遺族代表が長女の明関美子(よしこ)氏。 明関和雄氏は祖父が創業したマルトモの前身である明関合…続きを読む
【中国】マルトモの「プレ節25ミクロンソフトけずり1.2g×12袋」=写真=が、日本フードアナリスト協会主催の「第89回ジャパン・フード・セレクション食品・飲料部門」で、最高位となるグランプリを受賞した。 「ジャパン・フード・セレクション」は、20…続きを読む
【中国】マルトモは、鰹節屋ならではの味の相乗効果を生かした鍋つゆ「だし小鍋」シリーズの新商品「だし小鍋かき醤油牛すき鍋つゆ」=写真=を10月1日に新発売する。 「だし小鍋」シリーズは、無菌充填製法で豊かなだしの風味を再現している。無菌充填製法は、無…続きを読む
【中国】マルトモは、好評発売中の「直火焼ソフト削り」シリーズの新商品「直火焼ソフト削り25g」=写真=を9月1日から新発売する。 直火焼シリーズは、同社が独自に開発した「高エキスかつお節」を使用しており、さらにイノシン酸含量の高い「高イノシン酸かつ…続きを読む
マルトモのだしの素商品群の今期これまでの売上高は、前年並みで推移している。同社では、だしの素の主力商品として鰹節の豊かな香りと宗田鰹節のコク味が特徴の「新鰹だしの素」を展開するほか、「おいしく減塩鰹だしの素」「かつおだしの素」「かつお節屋のだしの素」…続きを読む
だしの素は鰹節をはじめとした乾物原料を顆粒、粉末にして軽量、安価、簡便なだし取りを実現し、底堅い需要を得ている。だしそのものは低塩、低脂肪でさまざまな食材の味わいを引き出し、栄養豊かな食生活が送られる、絶対的な健康価値を持つ。市場はだし取り需要を基盤…続きを読む
▽代表取締役社長明関眸(重任)▽専務取締役土居幹治(同)▽常務取締役管理本部長兼管理部長加納祥一(同)▽常務取締役業務用事業本部長山下昌人(同)▽取締役海外事業部長(常務執行役員海外事業部長)柴田将人▽監査役(常務執行役員経営企画部長)馬越俊次 な…続きを読む
◇わが社の取り組み マルトモは、自然の恩恵を受けて事業活動を行っていることから、天の恵みに感謝し、次世代に豊かな自然を残す取り組みを続けている。また、「節・食材の恵み、残さず使い切る」をテーマに、食品ロスの抑制につながる商品開発に積極的に取り組んで…続きを読む
【中国】マルトモは5月24日、同社本社所在地である愛媛県伊予市と防災に関する連携協定を締結した。 同協定は、電気自動車(EV)を増やし災害時の物資輸送や充電設備として活用しようと、伊予市が市内に事業所を置く企業5社と電気自動車の導入について取り決め…続きを読む
●開発もおいしさと健康を マルトモは、つゆの市販用商品として看板商品の「枕崎かつおつゆK1L」のほか、「昆布かつおつゆ500ml」「鰹節屋の白だし500ml」「焙焼あごだしつゆ500ml」、6種のだしのうまみを利かせただし醤油「鰹節屋のだし醤油50…続きを読む