強力なコストプッシュにあえいでいたキユーピーの収益力が大きく持ち直している。先週開示された上期連結業績(23年12月~24年5月)は売上高7.5%増の2368億円、営業利益175.8%増の189億円と大幅増益となり、通期でも18年度以来6期ぶりの営業…続きを読む
味の素のマーケティング改革が成果を挙げている。昨年開設したマーケティングデザインセンター(MDC)が新たな価値を生む企業風土の変革を導いている。「CookDo極(プレミアム)麻辣麻婆豆腐」に続き「パスタキューブ」=写真(上)=も想定以上の出荷数で好調…続きを読む
【東北】世界各国の調味料を販売するユウキ食品は6月21日、ホテルメトロポリタン仙台で「2024仙台 食の祭典」を開催した。新商品やロングセラー商品など約400品目を一堂に披露した。ホテルのシェフや学生が考案したメニューの試食提供も行われ、アレンジの幅…続きを読む
塩と暮らしを結ぶ運動推進協議会(くらしお協議会)は、31日まで「くらしお熱中症予防キャンペーン2024」をX(旧ツイッター)上で実施している。くらしお公式アカウントをフォローし、キャンペーンポストをリポストした中から、抽選で30人にくらしお公式キャラ…続きを読む
【中国】マルトモは、アサムラサキのフラッグシップ商品「かき醤油」を使用した「だし小鍋」シリーズの新商品「だし小鍋かき醤油鍋つゆ」=写真=を9月2日から新発売する。 「かき醤油」は、創業110年を超える老舗醤油メーカーのアサムラサキが開発した広島県産…続きを読む
【中国】マルトモは、人気の「だし小鍋」シリーズ3品を9月2日からリニューアル発売する。 「だし小鍋」シリーズは、無菌充填製法で豊かなだしの風味を実現した長期保存、常温流通を可能にした鍋つゆの素で、特有のレトルト臭がするレトルト殺菌や通常の濃縮つゆと…続きを読む
強力なコストプッシュにあえいでいたキユーピーの収益力が大きく持ち直している。先週開示された上期連結業績(23年12月~24年5月)は売上高7.5%増(2368億円)、営業利益175.8%増(189億円)の大幅増益となり、11月通期でも18年度以来6期…続きを読む
キユーピーの24年11月期第2四半期連結は売上高2368億3400万円(前年比7.5%増)、営業利益188億8200万円(同175.8%増)、経常利益203億0600万円(同168.9%増)の増収大幅増益。前期の鶏卵高騰などの反動で売上原価率が0.5…続きを読む
キユーピーは家庭用ドレッシングで再生PETボトルの使用比率を引き上げる。家庭用トップフレーバーの「深煎りごま」を含む180mlサイズ全25品で7月上旬製造分から再生PET樹脂を30%含むボトルに順次切り替える。 主力品の再生PET採用により、年間で…続きを読む
【中部】理研ビタミン名古屋支店は6月28日、バンテリンドームナゴヤ2階のイベントスペースで先着350人に中日ドラゴンズの選手直筆サインボールや「リケンわかめスープ」などが当たるガラガラ抽選会を行った。同社インスタグラムをフォローした人と同日観戦チケッ…続きを読む