【関西】ハグルマが8月1日、「紀州の香ゆずぽん酢」=写真=をリニューアル発売した。発売30年超のロングセラーぽん酢の原料を厳選し、ユズ果汁は和歌山県産に限定、利尻昆布粉末を増量し、瀬戸内産煮干しイワシを新たに加えてだし感もアップした。柑橘の風味とだし…続きを読む
にがりを漢字で「苦汁(く・じゅう)」と書くことから、赤穂化成は2018年に9月10日を「苦汁(にがり)の日」として記念日に制定した。にがりは豆腐作りの材料として知られているが、体に必要なミネラルの一種であるマグネシウムが主成分であるため、健康維持や美…続きを読む
商品概要:どんな魚介でもおいしく食べられるカレーテイストの鍋用スープ。エビ、ホタテ、イカ、タラなど、幅広い魚介で楽しめる。エビ、ホタテ、アサリのうまみを使用し、魚介感をしっかり感じられる味。唐辛子、ニンニク、クミン、オールスパイス、カルダモンなどのスパ…続きを読む
商品概要:新「野菜ましまし鍋用スープ」シリーズ。まろやかな豚骨感と鶏油のうまみが利いたコクのある味わい。1食で約1日分の野菜(300~350g)が食べられる鍋。思わず野菜がすすんでしまう濃厚なラーメンテイストを踏襲したスープ。ストレートタイプ。 商品名…続きを読む
商品概要:「糀」シリーズ新アイテム。ナスとキャベツが主役の新しい鍋。完熟トマトの濃厚なうまみに醤油麹を合わせた奥深い味わい。やさしい酸味とコクのあるスープ。始めにナスと鶏肉を炒める工程を入れることで、ナスが油をまといジュワっとジューシーに、そして艶やか…続きを読む
商品概要:新「野菜ましまし鍋用スープ」シリーズ。2種の味噌に唐辛子の辛さと花椒のしびれる辛さが利いた味。辛いもの好きも満足な味。1食で約1日分の野菜(300~350g)が食べられる鍋。思わず野菜がすすんでしまう濃厚なラーメンテイストを踏襲したスープ。ス…続きを読む
商品概要:新「野菜ましまし鍋用スープ」シリーズ。醤油とニンニクのうまみに豚脂のコクを利かせたガツンとした味わい。1食で約1日分の野菜(300~350g)が食べられる鍋。思わず野菜がすすんでしまう濃厚なラーメンテイストを踏襲したスープ。ストレートタイプ。…続きを読む
商品概要:「コク旨スープがからむ 」シリーズ新アイテム。豆板醤、唐辛子、熟成コチュジャンに味噌を合わせて薬味を利かせたうまさと辛さが際立つ味わい。刺激的な辛さが肉の脂をすっきりさせ、とことん肉が食べられる。材料設計として、肉量が最も多い500~600g…続きを読む
商品概要:「ジャン」シリーズ新アイテム。熟成コチュジャンをベースに、ニンニク、麹、牛だしのうまみを利かせた、濃厚でコク深い辛さに仕上げた、チゲの生だれ。 鍋の素。もち米と米麹を使用し熟成させた伝統的な製法で作った熟成コチュジャン使用。コクがあるのに後味…続きを読む
商品概要:「おうち食堂 はい!小鉢」シリーズ新アイテム。大根ともみこんで、30分間漬け込むだけで副菜が簡単に出来上がる。ユズ皮入りで、ユズの芳醇な香りと甘酸っぱさが利いた味。 商品名:おうち食堂 はい!小鉢 <ゆず大根の素> メーカー:丸美屋食品工業 …続きを読む