7月1日に設立20周年を迎えたJ-オイルミルズは26日、専門紙対象のトップ会見を実施。佐藤達也社長が全ステークホルダーへの感謝の意を示すとともに、さらなる将来を見据えた「道筋」についてさまざまな角度から精査中であることを明らかにした。 同社は国内成…続きを読む
J-オイルミルズは10月1日納品分から、油脂製品の価格改定を実施する。バイオ燃料向けを含む世界的な需要増を受け、大豆・菜種相場などが底堅いことに加え、円安や海上運送費上昇を受け、原料コストが上昇しているため。5月から改定中のオリーブオイルを除く家庭用…続きを読む
7月1日に設立20周年を迎えたJ-オイルミルズは7月26日、専門紙対象のトップ会見を実施。佐藤達也社長が全ステークホルダーへの感謝の意を示したともに、さらなる将来を見据えた「道筋」についてさまざまな角度から精査中であることを明らかにした。(村岡直樹)…続きを読む
日清オイリオグループは、20日から8月25日まで開催の「テレビ朝日・六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATION」で「やみつき!? ドラえもん ドはまり キッチンPresented by日清やみつきオイル」ブースを出展、展開中の「日清やみつきオ…続きを読む
J-オイルミルズは8月20日から、ビタミンEを豊富に含んだJOYL「AJINOMOTO 健康プラス」(900gエコボトル)=写真=を全国で順次発売する。健康などの価値を付与したベーシックオイルの拡大傾向や、食事から健康によいものを取り入れたいという生…続きを読む
モンテ物産はオリーブオイルの新商品として、数々の評価本で多くの受賞歴を誇り、バローロ、バルバレスコのワイン造りをけん引する、ラ・スピネッタ社がトスカーナのオリーブ畑で作る、上質なエキストラ・ヴァージン・オリーブオイル2023年生産分を販売している。生…続きを読む
昭和産業のオリーブオイル関連事業は、未曽有の原料事情の影響で需要面の影響を一部受けているが、「エクストラバージンオリーブオイル」は生使いなどの使い方の広がりがみられ、6月発売のブレンドタイプ「オレイン酸たっぷりのひまわり&オリーブオイル」ではクッキン…続きを読む
ニップンが展開するイタリア産オリーブオイルブランド「DANTE」の24年3月期の販売実績は、価格改定の影響もあり、数量ベースでは前年割れ、金額ベースでは前年並みで着地した。 25年3月期の販売戦略は、パスタ関連でのエンド訴求・メニュー提案などの訴求…続きを読む
野澤組は、厳しい供給環境が続く市場において、「ジュゼッペ・クレモニーニ」ブランドの安定供給による着実な認知拡大を進める。現地トップブレンダーによる日本の食文化向けの配合を強みに販促展開を計画。価格が変動するタイミングを勝機ととらえ、SNSでの価値発信…続きを読む
日清オイリオグループは、早摘みグリーンオリーブの「BOSCOエキストラバージンオリーブオイル」を展開。厳しい風味評価をクリアした優れた品質が特徴で、定番品として市場をけん引している。加えて近年では、若年層喚起や健康以外の価値訴求による活性化を目指し、…続きを読む