味の素冷凍食品、味の素(中国)社、ライフフーズ社は、連雲港味の素如意食品有限公司(江蘇省、LAN社)を6月をめどに、連雲港味の素冷凍食品有限公司(同、AFL社)に吸収合併する。24年4月末に生産活動を停止し、AFL社に生産を集約する。 LAN社は日…続きを読む
菓子の製造・販売を行うギンビス。1930年の創業以来、「アスパラガスビスケット」「たべっ子どうぶつ」「しみチョココーン」など、世代を超えて愛されるロングセラーを数多く世に送り出してきた。幅広い世代が手に取りやすい商品の販売を続ける一方、同社では高付加価…続きを読む
●主食の糖質コントロール 江崎グリコが8年ぶりに冷凍食品を発売した。糖質量にこだわった「SUNAO」ブランドから、糖質40g以下、食塩相当量1.5g以下でありながら、おいしさと食べた満足感も味わえる冷凍生パスタ「SUNAOごろっと具材の生パスタ」4…続きを読む
味の素冷凍食品は9月2日納品分から、チョコレートを使用する業務用冷凍食品(冷凍スイーツ製品)25品の出荷価格を改定し、2~17%値上げする。チョコレート原材料の価格高騰が続き、今後も長期化すると見込まれているため。生産改善や原材料の見直しなどの企業努…続きを読む
6月26日付 代表取締役・取締役・監査役 ▽取締役執行役員水産事業執行(執行役員水産事業副執行、養殖事業推進部管掌)田中輝▽非常勤社外取締役安部大作▽同田中径子▽非常勤社外監査役寺原真希子 高橋誠治代表取締役専務執行役員水産事業執行、永井幹人非…続きを読む
冷食大手テーブルマークを中核とする日本たばこ産業(JT)加工食品事業の24年12月期第1四半期業績(IFRS管理ベース)は、売上収益が前年比0.3%増の357億円となった。調整後営業利益は、原材料・為替影響などの事業コスト悪化があるものの、23年春実…続きを読む
マルハニチロは、中期経営計画最終年度となる25年3月期の計画値を、売上高で当初計画比900億円増の1兆0500億円、営業利益を同30億円増の300億円に上方修正した。今期は組織体制を変更し、各ユニット・セグメント間の横の連携を強化することで海外の売上高…続きを読む
日清食品は7日から、設置型社食の新スタンダード「完全メシスタンド」=写真=の提供を法人向けに本格的に開始した。 「完全メシスタンド」は、同社が提供する「完全メシ」で健康経営を支援する法人向けの設置型社食サービスとして展開。冷凍ショーケースの設置スペ…続きを読む
マルハニチロの24年3月期連結決算は、業務用冷凍食品の好調な販売や価格改定効果で前期に続き売上高1兆円を超え増収となった。利益は水産資源セグメントの営業利益減が大きく、減益で着地した。 セグメント別は、水産資源が売上高5911億1900万円(同1.…続きを読む
日清食品は7日から、設置型社食の新スタンダード「完全メシスタンド」の提供を法人向けに本格的に開始した。「完全メシスタンド」は、同社が提供する「完全メシ」で健康経営を支援する法人向けの設置型社食サービスとして展開。冷凍ショーケースの設置スペースと電子レ…続きを読む