一正蒲鉾は、24年のマーケティングテーマ「エシカルMDリレーション」を秋冬の商品展開で徹底する。得意先との密接な連携の下、サステナビリティの取り組み、コスパ・タイパ(値頃感・時短ニーズ)への対応を強化する。 環境や人権に配慮したエシカル消費への意識…続きを読む
ニッスイのすり身製品を含む家庭用加工品は、4~6月累計の売上高が前年同期を上回って堅調に推移した。注力する健康領域商品の「速筋タンパク」シリーズが好調を維持しているほか、細ちくわが売上げ2%増、フィッシュソーセージも2%増だった。収益面では原料のすり…続きを読む
紀文食品は秋冬の商品施策として、引き続き練り製品の最大の特徴である「高タンパク」を健康価値として訴求する。また定着した内食機会の増加に伴う簡便・即食ニーズに応える商品ラインアップを積極展開する。練り製品の新商品は4品、9月2日(一部除く)から発売。ま…続きを読む
量販店を主戦場とする家庭用の水産練り製品は、秋冬商戦に向けた有力各社のラインアップが出揃った。すり身原料高騰に伴う値上げが23年春まで相次ぎ、副作用で売上数量の減少が続いたが、今春以降は回復基調。ただ今夏も各地で昨年の記録を上回る猛暑となり、おでん中…続きを読む
カネテツデリカフーズの24年9月期は、発売10周年を迎えた「ほぼカニ」をはじめとする「ほぼ」シリーズが前期に続いてけん引し、微増収での着地を見込む。秋冬のテーマには「気温に勝つ!シーズンを通して手軽に楽しめる!」を掲げ、昨今の暖冬傾向に対応した、気温…続きを読む
商品概要:新「おさかなカフェ」シリーズ。魚のすり身を使用した一口サイズの揚げ物。粒状の甘栗と栗ペーストを練り込んで、ほくほくした食感が楽しめる。罪悪感なく食べられる、秋の味覚を盛り込んだ商品。4個60g当たり120~160kcalと、1個60g当たり約…続きを読む
商品概要:新「おさかなカフェ」シリーズ。魚のすり身を使用した一口サイズの揚げ物。 粒状のアズキを練り込んだ、もっちりとした食感。罪悪感なく食べられる。4個60g当たり120~160kcalと、1個60g当たり約227kcalのドーナツと比較してもカロリ…続きを読む
一正蒲鉾の野崎正博社長は8月29日の24年6月期決算説明会で、大幅な利益回復の要因に触れ、市場シェアトップのカニかま「サラダスティック」の売上げが前年比18%増、数量で17%増だったと説明。専用工場の本社第二工場が昨年4月に稼働し、増産とともに省人化…続きを読む
一正蒲鉾の野崎正博社長は8月29日の24年6月期決算説明会で、大幅な利益回復の要因に触れ、市場シェアトップのカニかま「サラダスティック」の売上げが前年比18%増、数量で17%増だったと説明。専用工場の本社第二工場が昨年4月に稼働し、増産とともに省人化…続きを読む
【新潟発】10月に創業100周年を迎える堀川は9月1日、新商品「煮こんで食べるじゃがいもボール ころぽて」(8個・標準小売価格〈税別〉200円)=写真(上)、「ぷりっとしなやかな竹輪」(3本・同180円)=同(下)=を発売する。いずれも秋冬の新商品と…続きを読む