商品概要:「速筋タンパク」シリーズ新アイテム。スケソウダラのすり身で作った、いつでもどこでも手軽にワンハンドで食べられるバータイプの商品。健康に配慮して積極的に摂る人が多いチーズと、チーズと相性のよいキノコを使用。芳醇な香りが特徴のポルチーニを含む3種…続きを読む
商品概要:「おつまみチーズかまぼこ」シリーズ新アイテム。チーズと相性のよいトリュフの香りを楽しめる、リッチなテイストのチーズかまぼこ。白トリュフオイルを使用し、あと引くうまみと風味がワインによく合う。3種類のプロセスチーズ(チェダー、ゴーダ、カマンベー…続きを読む
商品概要:「ハピもぐ」シリーズ新アイテム。子どもに人気がある<コーンポタージュ風味>のチーズかまぼこ。3種のプロセスチーズ(チェダー、ゴーダ、カマンベール)10%入り。1本23g当たりカルシウム115mg、EPA15mg、DHA10mg入り。卵不使用。…続きを読む
一正蒲鉾は25年度分から株主優待制度を一部変更する。原材料やエネルギーの高騰、物流業界の運賃見直しなどのコスト増を受け変更するもの。合わせて以前から要望の多かったWebからの株主優待申し込みができる「優待申込ECサイト」の開設を予定している。 EC…続きを読む
一正蒲鉾の24年6月期連結業績は、売上高344億8700万円(前年比5.1%増)、営業利益12億7100万円(前年は1億9300万円の損失)、経常利益12億4700万円(前年は1億4600万円の損失)、純利益9億5700万円(前年は8400万円の利益…続きを読む
●「うに」の次は「明太子」 一正蒲鉾は7月16日、業務用新商品「ネクストシーフード 明太子風味」(500g・冷凍)=写真=を発売した。同社が提案する次世代水産加工品「ネクストシーフード」としては、「うな次郎」「イカ風かまぼこ」「ネクストシーフード …続きを読む
福岡・博多の老舗練り物屋が、需要創出へ向けた新たな挑戦を始めている。博水は、かまぼこを使った新たな麺「HAKATA BOKOMEN!(はかた ぼこめん)」プロジェクトをスタート。ラーメンとも、うどんとも、そばとも一線を画す新たなジャンルとして、練り物…続きを読む
紀文食品は先ごろ、創業100周年を迎える38年に向けた長期経営計画を策定した。その中の26年を見据えた第1次中期経営計画では、“紀文=健康のイメージ確立”を掲げる。具体的には、高タンパク質をはじめ低脂質、糖質オフ(ロカボ)、減塩などの商品およびPR展…続きを読む
ニッスイは長期ビジョン「Good Foods 2030」で、健康を基軸とした商品群の強化を掲げ、その柱の一つとしてスケソウダラすり身製品の「速筋タンパク」シリーズに注力している。品揃えも常温・冷蔵・冷凍の3温度帯で展開。中でも練り製品・フィッシュソー…続きを読む
商品概要:「ぷちかま」シリーズ新アイテム。一口サイズの焼きかまぼこ。かまぼこの中から、クリーミーで芳醇なチーズがとろりと広がる。ウルトラマンシリーズのキャラクターを施した個包装のデザインは全12種。円谷プロダクションとNetflixが贈る“Ultram…続きを読む