◇各社の取り組み カゴメの飲料事業は、「カゴメトマトジュース」「野菜生活100」「アーモンド・ブリーズ」の3ブランドに注力する。同事業は“農からの価値形成”を事業基盤とし、野菜や果実、ナッツ類などの植物性素材を使用したWellness飲料として、生…続きを読む
●マークス・コサク氏 未来創造メンバーとして参加を YONTEXが主催し、9月15日から19日までドイツ・ミュンヘンで開催される「drinktec(ドリンクテック)国際飲料・液状食品技術専門見本市)」は、世界有数の飲料と液状食品に関する技術専門展示…続きを読む
商品概要:「野菜生活100」シリーズ新アイテム。愛媛県産キウイの甘みと爽やかな酸味が絶妙に調和した、野菜、果実100%ジュース。砂糖不使用で、1日分のビタミンCを摂取できる。朝食のともやリフレッシュしたいときに好適。 商品名:野菜生活100 <愛媛キウ…続きを読む
商品概要:「野菜生活 100」シリーズ新アイテム。愛媛県産甘夏のすっきりした甘さと、ほのかな苦みに、オレンジの甘酸っぱさを生かした味わいのあるおいしさで、季節のおいしさを届ける野菜、果実100%ミックスジュース。砂糖不使用で、1日分のビタミンCを摂るこ…続きを読む
商品概要:オレンジ果汁に加え、オレンジパルプ、オレンジピールエキスを使用し、純水割りで仕上げ、つぶつぶ食感とともに、すっきりしたオレンジのおいしさを楽しめる。リフレッシュしたいときや仕事の合間でほっとひと息つきたいときなど、さまざまなシーンで、楽しめる…続きを読む
商品概要:トマトのみずみずしいおいしさが味わえる、春夏シーズンに好適なトマト果汁入り飲料。毎日飲んでも飽きないトマトのうまみとフルーティーさが味わえる、すっきりとしたトマト飲料。トマトのカロテノイドであるリコピンを含む。夏場の熱中症対策として、手軽にお…続きを読む
ポッカサッポロフード&ビバレッジの佐藤雅志取締役常務執行役員は3月28日付で新社長に就任した。4月25日、メディア向けに行った就任会見で佐藤社長は「キレートレモン」などの商品、レモンの価値啓発、生産振興(原料)の三つを軸にレモン事業を拡大させる方針を…続きを読む
商品概要:新「私のフルーツこれ一本」シリーズ。 果実200g分使用し、オレンジのおいしさを楽しみながら1日分のマルチビタミン(C、B2、B12、D、E)が手軽に摂れる果実ミックス飲料。 7種の果実ブレンドならではのおいしさで、手軽な朝のビタミン習慣に好…続きを読む
【静岡】カゴメ静岡営業所は17日、「しずおか健康づくりサポーター」として、静岡県庁16階食堂前で野菜摂取量測定器「ベジ・チェック」測定会を開催した=写真。食堂利用者約80人に野菜摂取の重要性をPRした。 このほか、今年春に新発売した植物性アーモンド…続きを読む
ポッカサッポロフード&ビバレッジは、「キレートレモン」「キレートレモン クエン酸2700」「キレートレモン MUKUMI」(それぞれ155ml瓶)3品=写真=の価格改定を行う。包材を含む原材料価格の高騰に加え、物流コストの上昇などに対応するため、7月…続きを読む