【関西】カネカサンスパイスは29日、年々高まる温活ニーズに向けて「スパイス白湯」=写真=を発売する。血行促進や冷え性改善などを目的に健康志向層が習慣にする白湯を、より効果的に摂取してほしいと7種類の香辛料などを配合した「スパイス白湯」を開発し、ちょい…続きを読む
ソーシャルグッドマーケット「Kuradashi」を運営するクラダシは、茨城大学およびHYK(札幌市)と連携し、干し芋の製造過程で発生する残さを活用した「米粉のまどれーぬ」を共同開発した。 商品は10月20日からKuradashiで販売する。クラダシ…続きを読む
石井食品は14日、千葉県八千代市の八千代工場でプレスメディア・ツアーを開催した。1951年の創業以来取り扱っている栗の加工における手作業の様子や、品質番号を付与するトレース作業の工程を公開した。 同社はおせち用の甘露煮や栗ご飯向けに栗の加工を行って…続きを読む
三谷産業は独自技術で開発した液状タイプの「えのきエキス・えのき濃縮だし」の新製品として粉末タイプの開発を進めており、15~17日に東京ビッグサイトで開催された展示会「食品開発展」で初公開した(2026年販売予定)。粉末タイプは、液状製品に比べてより取…続きを読む
明治は10月20日の「リサイクルの日」から、「明治ブルガリアヨーグルト」の紙カップを回収し、リサイクルする実証を開始した。万代の運営するスーパーマーケット9店舗で、TOPPANホールディングスのグループ会社であるTOPPANと共同し、11月30日まで…続きを読む
フロイント産業は、品質保持剤のパッケージデザインを一新した=写真。新デザインには日本の伝統文様「青海波(せいがいは)」を採用。穏やかな波の連なりは、永続的な幸せや繁栄の象徴であると同時に、製品が実現するしっとりとした食感の持続を表している。 デザイ…続きを読む
セブン-イレブン・ジャパン(SEJ)はUCC上島珈琲が開発した水素焙煎技術を使った「セブンカフェ 水素焙煎コーヒー」(税込み160円)を28日から全国の店舗で順次発売する。(山本仁) ※詳細は後日電子版にて掲載いたします。
【中国】オタフクソースは、同社初のレトルト商品「お好みソースを使ったハヤシ」を新発売した。同品は、複数の部署の社員で構成されたプロジェクトチームが企画・開発を担当した商品で、液体調味料メーカーとして長年培ってきたノウハウを生かしながら、レトルトという…続きを読む
●期間限定「ストリートバーガーズ」登場 日本マクドナルドは、対戦格闘ゲームシリーズ「ストリートファイター」と初めてコラボレーションする。22日から、同ゲームに登場する人気キャラクター(リュウ/ケン/春麗)を彷彿とさせるような3種類のバーガーを「ストリ…続きを読む
東洋水産は11月1日、チルド麺「マルちゃん焼そば 期間限定 緑のたぬき味 3人前」を全国で新発売する。「マルちゃん焼そば 3人前」シリーズは、1975年11月に発売され、今年で50周年を迎えた同社の看板商品。(山本圭) ※詳細は後日電子版にて掲載いた…続きを読む