一正蒲鉾の野崎正博社長は8月28日の25年6月期決算説明会で、複合的なコスト上昇や、消費者の節約志向といった厳しい事業環境に触れて、21~25年度中期経営計画の目標値を下方修正すると述べた。今後、「利益視点で大胆な事業構造の改革を行う」として、不採算…続きを読む
●サントリー天然水起点に サントリー食品インターナショナルは、「サントリー天然水」を起点に新たな防災備蓄啓発活動として「ちょ備蓄」プロジェクトを8月22日から開始した。今後賛同企業との連携による店頭での売場作りやSNSなどを通じた情報発信を予定。防…続きを読む
【北海道】サントリーフーズは8月21日、4月7日~7月31日のメーカー出荷分として販売した「サントリー天然水550ml」など北海道マラソン限定デザインカートン商品の売上げ一部100万円を北海道に寄付。同日、北海道庁で贈呈式が行われ、北海道からサントリ…続きを読む
迅速検査研究会(川崎晋会長)は8月22日、第14回「HACCP導入へ向けた迅速検査実習」を開催した。同実習は微生物検査やATPふき取り検査、タンパクふき取り検査、アレルゲン検査、ヒスタミン検査などの簡便化・迅速化・効率化に寄与するキットや試薬、装置の…続きを読む
商品情報授受標準化会議(会議体PITS)は、加盟企業の取り組みの情報を共有する場を設けることを柱とした今後の総会の進め方を2月5日開催の第20回総会で決めているが、この進め方で、賞味・消費期限、原材料などの商品規格書に必要な品質系を含む「PITS標準…続きを読む
【新潟】新潟県燕市は9月6日、同市大曲地内に屋内こども遊戯施設「うさぎもちハレラテつばめ」=写真=をオープンする。市民からの要望で基本構想を策定し、4年かけて完成したもの。市内初のネーミングライツに、地元を代表するもちメーカー・うさぎもちが名乗りを挙…続きを読む
【関西】奈良県三輪素麺工業協同組合は8月23日、奈良公園バスターミナル(奈良市登大路町)で奈良県桜井市の魅力が詰まったイベント「な・ら・ぐ・み 14限目」(主催=奈良公園バスターミナル)に参加し、三輪そうめんの販売と試食(約400食)を行った。 イ…続きを読む
●「糖質オフ チキンのトマト煮」など惣菜4品 三菱食品は健康ブランド「からだシフト 糖質コントロール」シリーズから、新たに糖質量とタンパク質量に着目した惣菜4品=写真=を新発売した。ブランドは発売8年目を迎え、今回の新商品で常温合計33品のラインア…続きを読む
三菱食品は健康ブランド「からだシフト」の「Happiness 腸活」シリーズから、飲むリンゴ酢などの新商品3品=写真=を発売した。いずれも森永乳業の登録商品「はぴねす乳酸菌」と食物繊維を配合したのが特徴で、今回の新商品でシリーズ11品へ拡大。8月25…続きを読む
三菱食品は8月22日、自社ブランドのチューイングキャンデー「かむかむ」の「シャインマスカット」が今秋から通年商品になるのを記念し、新キャラクター「ますかっぴよ」=写真=を発表した。公式インスタグラムでの投票を経て選ばれた。 「かむかむシャインマスカ…続きを読む