24年の惣菜市場は4年連続伸長して過去最高の11兆2882億円(前年比2.8%増)と、28日に日本惣菜協会が発表した。(福島厚子) ※詳細は後日電子版にて掲載いたします。
ニッスイはグループの養殖事業で使用するナイロンカバー付きフロートの使用を3月末で終了し、海洋へのプラスチック流出リスクが低いフロートへすべて切り替えた。(山本大介) ※詳細は後日電子版にて掲載いたします。
ファミリーマートはカウンターのコーヒーマシンのミルクでつくる「ファミマカフェ」のフラッペシリーズでゴディバ ジャパンのヤニック・シュヴォロー氏が監修の「ゴディバWチョコレートフラッペ」と「ゴディバストロベリーチョコレートフラッペ」(各税込み498円)…続きを読む
●あきる野市内ドミナント深耕 上質商品を加えて品揃えの幅を広げる/IMG_6318.jpeg いなげやは24日、東京都あきる野市にブルーミングブルーミー(BB)あきるのプレイス店を開設した。これによって上質フォーマットと位置付けるBBは7店に、いな…続きを読む
ダイエーが4月25日に開設したイオンフードスタイル墨田横川店(東京都墨田区)は、立花団地店(東京都墨田区)内に設けたマイクロプロセスセンター(MPC)から水産・惣菜の一部商品を供給する。インストアの製造を揚げ物や一部ベーカリーの焼成に絞り込むことでバ…続きを読む
アサヒグループ食品は、乳酸菌を含む機能性素材事業を新成長領域と位置付けさらなる強化を図る。25日、帝人および同社子会社で医薬品や健康食品原料向けの乳酸菌・納豆菌の製造・販売を行う帝人目黒研究所の株式譲渡契約を締結し5月1日に同社株式を100%取得した…続きを読む
イトーヨーカ堂はヨークベニマル(YB)との連携がさらに進んでいる。25日開店の「ヨークフーズ東小金井店」(東京都小金井市)ではYBの商品や売場づくりなど商品施策(MD)の知見を取り入れ、生鮮品や惣菜に力を入れた。新店や改装店を中心にYBのノウハウを取…続きを読む
カンロは海外展開を加速する。25日、米国現地法人Kanro America Inc.を設立すると発表した。前期、24年12月期決算で売上高・利益とも過去最高を達成した同社は今期、長期ビジョン「Kanro Vision2.0」と中期経営計画2030を策…続きを読む
森永乳業は24日、国内生産拠点すべての工場で使用する電力を、4月から実質再生可能エネルギー由来に100%切り替えたと発表した。現時点で同社グループ全体の国内生産拠点でも9割以上の切り替えを達成。各電力会社から購入する電力供給をCO2フリープランとする…続きを読む
【長野】長野県寒天水産加工業協同組合は、4月25日に茅野市で開いた通常総会で役員改選を行い、新たな組合長に五味章充氏(マルゴ商店)を選任した。五味組合長は、気候温暖化で冬場の天然製造や原料である海藻の調達が困難になっている事業環境に、「伝統を守りなが…続きを読む