三菱食品は3月13日に設立100周年を迎えたのを機に、記念プロジェクトの一環として、音楽グループ「GRe4N BOYZ」によるオリジナルイメージソング「鍵の唄」を制作した。これまでの100年を支えてくれた人たちへの感謝、次の100年に向けた挑戦への決…続きを読む
イトウ製菓は好調に推移するビスケット・クッキーの成長をさらに加速させる。2025年秋季商品施策として、ロングセラーブランドでベーシックシリーズの「バタークッキー」「バターサブレクッキー」の品質を改良。「チョコチップクッキー」はパッケージをリニューアル…続きを読む
明治グローバルフードソリューション(GFS)事業本部は21日、秋季の新商品発表会を開催した。同社初のアジャイル開発によって誕生した「明治北海道十勝カマンブルー」や、パン食の用途訴求を強めた「明治スプレッタブル 熟成チーズブレンド」など、新たな市場の創…続きを読む
農林水産省は米国の関税措置に関する日米合意について事業者への説明とその具体的な影響の把握を進めている。21日には山本佐知子農林水産大臣政務官が食品産業センターを訪問し、荒川隆理事長と意見交換を行った。山本政務官は「輸出を後押しする姿勢は全く変わりがな…続きを読む
ローソンは冷やしクリームパンを26日から全国で発売する。暑さの長期化などで通常の温度で保存する商品を冷やして食べるニーズが高まる中、同社は冷やしクリームパンを全国で販売し、定番化を目指す。 生クリームとバニラシードを入れたカスタードホイップクリーム…続きを読む
ファミリーマートはおにぎり専門店「ぼんご」と肉の老舗「柿安」監修のおむすびを各2品、計4品を26日から全国の店舗で順次発売する。同社のおむすびアンバサダーを務める大谷翔平選手を起用したキャンペーンも約3週間展開する。期間中おむすびの売上げで前年比15…続きを読む
片山食品は25日出荷分から10月31日出荷分まで、トレーのナス・キュウリ製品の大容量企画「お!得だね」シリーズ3品を発売する。いずれもボリューム感、お得感を強調した大きめのトレー形態となっている。 「210g お!得だねピリ辛茄子」=写真=は、姿物…続きを読む
近年、健康や美容への関心の高まり、味の飛躍的な改善などを背景に植物性ミルク市場は成長基調にある。豆類や穀類、ナッツ類など植物由来の主原料を使用した植物性ミルクは、乳糖不耐症や乳アレルギーに対応した牛乳の代替需要にとどまらず、酪農と比較した際の環境負荷…続きを読む
ネスレ日本はトヨタ自動車(トヨタ)と連携し、コーヒーを飲んでから短い仮眠(昼寝)を行う「コーヒーナップ」の認知拡大を図る。19日からネスカフェ原宿(東京都渋谷区)で、トヨタが開発した戦略的仮眠ツール「TOTONE」を期間限定で設置。来店者に向け、共同…続きを読む
「氷ゼロ スパークリング」はキリンビールが26日に立ち上げたノンアルコールチューハイの新銘柄。「ゼロハイ」(12年発売)、「氷零カロリミット」(20年発売)といった、これまでの同社ノンアルチューハイで同社が培ってきたノウハウを注入し、いまの時代に求め…続きを読む