農心ジャパンは7月22日、「辛ラーメン スパイシーチキン カップ」を、全国の一部CVSで先行発売した。同品はチキンベースの「辛ラーメン」となっており、従来品とは一味違ったスパイス感のある”うまからっ!”な味わいが特徴だ。他国に先駆け昨年9月にインドで…続きを読む
ローソンは13日から全国の店舗で、札幌、東京、大阪、福岡のカレーの名店5店が監修したカレーメニューの8品を発売する。スープカレーや欧風カレー、カレーパンやおにぎりなどカレーのメニューで8品を同時に展開して訴求力を高める。販売期間は約1ヵ月を想定し、初…続きを読む
明治は7月24日、同社保有の乳酸菌「Lactobacillus paragasseri OLL2716株」を含むヨーグルトの継続摂取が、プロトンポンプ阻害薬(PPI)単剤服用あるいはアスピリンとの併用による腸内細菌叢の変化を緩和する可能性を明らかにし…続きを読む
【関西】ダイドードリンコは7月18日、「交通安全おしゃべり自動販売機」=写真=を富山県警と共同で、道の駅「雨晴(あまはらし)」(富山県高岡市)に設置した。同自販機を通じて、地域住民や自販機利用者の交通安全に対する意識向上を目指し、地域社会に貢献する。…続きを読む
【中部】松浦商店(名古屋市)は7月20日、JR金山駅構内に4店舗目となる同社のカレーパン専門店「マツウラベーカリー~日々~」をオープンした。従来のカレーパンに加えて、カレーコロッケパンなどの軽食需要に対応した同店限定の商品を新しくそろえ、通勤・通学利…続きを読む
三菱食品のオリジナルブランド「かむかむ」は「第17回日本高校ダンス部選手権 スーパーカップDANCE STADIUM」に初協賛する。高校生の「情熱・努力・友情・チームワーク」「感動」の心を応援。同大会優秀校による「オリジナルかむかむダンス」も制作し、…続きを読む
味噌汁の具材として世界初となるアオサの陸上養殖に挑戦するマルコメ。温暖化によって海藻類全般の収穫量が減少する中、アオサの供給不安解消と海洋資源の持続的な活用を目指す取り組みは、サステナビリティの観点からも大きな価値を持つ。愛媛県西予市にある試験場では…続きを読む
昭和産業は今秋、植物性食材の新ブランド「SOIA SOIYA(ソイアソイヤ)」を立ち上げた。同社が50年以上培ってきた大豆タンパクに関する知見と技術力を結集して、従来品とは差別化した製品を展開していくもの。さまざまな調理法やメニューに対応でき、自由自…続きを読む
ニッスイ食品事業の第1四半期は、家庭用冷凍食品1%増や業務用食品3%増など、市場の動きと同様に堅調な出足となった。6月単月に若干落ち込みを見せたが、7~8月は回復。第2四半期も順調に推移している。今後下期にかけて、冷凍食品の家庭用では強化カテゴリーの…続きを読む
日本アクセスの25年3月期第1四半期連結業績は、売上高5964億7400万円(前年比4.1%増)、営業利益64億2600万円(同10.8%増)、経常利益67億6000万円(同9.4%増)、純利益40億1800万円(同7.3%増)となった。 増収要因…続きを読む