【東北】イオン東北(秋田市)は、東北生活文化大学(仙台市)健康栄養学専攻の学生が考案したレシピをもとに、牛タンで知られる利久と共同開発した「韓国風!牛タン乗せおにぎり」=写真=を発売した。期間は27日まで。宮城県内を皮切りにイオン、イオンスタイルなど…続きを読む
ご当地サイダーを販売する木村飲料(静岡県島田市)は7月29日、静岡県の特産品「甘々娘」を使用した「とうもろこしサイダー」(240ml)=写真=を新発売した。県内外の小売店や同社のECショップで販売する。県内の企業・農家と連携することで地域共創を図り、…続きを読む
キティーは今年初頭から、アミラーゼを利用して米飯の炊きあがりのふっくら感を維持する酵素製剤「ふっくらそのままマイスター」の提案を開始している。 同品は米飯の炊飯直前に約0.3~0.5%添加することで、炊飯から48時間後でも炊きたてのふっくら食感を維…続きを読む
やまうは23日~9月1日に開催する「吉祥寺カレーフェスティバル2024」に今年も協賛する。参加店のカレーメニューを食べてスタンプを集める恒例のスタンプラリーの賞品に、同社は「2種から選べる福神漬 先着500個」を用意した。カレーを引き立てる福神漬けの…続きを読む
●気軽に世界の料理が楽しめる 【静岡】惣菜メーカーのヤマザキは9月から順次、全国の量販店で「ふっくらお豆のチリコンカン」(税込み315円)と「ヤンニョムチャプチェ」(同)を新シリーズ「もう一品 世界の食卓」から発売する。また、同シリーズは自宅に居な…続きを読む
【静岡】惣菜メーカーのヤマザキは「もっとポテトサラダを食べたい」という消費者の要望に応え、9月から順次、全国の量販店で大容量タイプのポテトサラダ「毎日のポテトサラダ」(内容量400g)=写真=を発売する。昨年23年には看板商品「北海道男爵のポテトサラ…続きを読む
【中部】寿がきや食品は近年の冷凍食品市場拡大を受けて、9月2日、長年にわたって幅広い層に支持されている「みそ煮込うどん」の冷凍食品「冷凍八丁味噌みそ煮込みうどん1人前」=写真=を発売する。同品で新規開拓と同社冷凍食品の強化・活性化を図っていく。(宇佐…続きを読む
食の安全と安心を科学する会(SFSS)の山崎毅理事長とジャーナリストの小島正美氏が、食の安全とリスクについて13人の専門家にインタビューした「食の安全の落とし穴」が女子栄養大学出版部から刊行された。 インタビューのテーマは、食品添加物(国立医薬品食…続きを読む
昭和産業は16日、業務用と家庭用食用油ハンディボトル製品の賞味期限を延長するとともに、賞味期限の表示を「年月日」から「年月」に変更すると発表した。24年9月製造品から実施する。(久保喜寛) ※詳細は後日電子版にて掲載いたします。
エバラ食品工業は今下期、生活者に価値を実感してもらえるコスパ・タイパの高い商品を提供するとともに、外部環境の変化や市場トレンドをとらえた柔軟な販促を提案する。秋冬新商品では「プチッと鍋」シリーズのサブブランドとして「プチッと鍋ホッと温 中華しょうゆ」…続きを読む