台湾貿易センター(中華民国対外貿易発展協会)は6月26~29日まで、34回目となる「FOOD TAIPEI 2024(台北国際食品見本市)」を台湾・台北台北南港展覧館で開催。コロナ禍を経て、昨年題した「FOOD TAIPEI MEGA SHOWS」を…続きを読む
【長野】伊那食品工業は6~29日、寒天をテーマにした特別展「Kanten/Kanten」を長野県伊那市の本社エリア・かんてんぱぱガーデン内の複合型商業施設「モンテリイナ」で開く。 「さまざまな『観点』から『寒天』を知る・楽しむ」がテーマ。歴史や原料…続きを読む
TOPPANホールディングスのグループ会社であるTOPPANエッジ、TOPPANデジタル、アイオイ・システムの3社は、10日から13日に東京ビッグサイトで開催される展示会「国際物流総合展2024」(小間番号=7-301)に出展する。 ブースでは倉庫…続きを読む
日本政策金融公庫(日本公庫)は8月21、22の2日間、東京ビッグサイトで第17回「アグリフードEXPO東京」を開催した。全国から588先の農林水産事業者・食品事業者が一堂に会し、こだわりの逸品を提案。1万2031人が来場し、4万0909件の商談が行わ…続きを読む
大阪シーリング印刷は4、5の2日間、インテックス大阪で開催される「フードストア ソリューションズフェア2024」に出展する (小間番号=4-46)。ブースを「イノベーティブ」「サステナブル」「ラベリングシステム」「総合パッケージ」の四つのテーマに分け…続きを読む
【九州】ハウディは20日、「Good Foods Fair 2024」をグランメッセ熊本で開催した。当日は約110社が集結。ブースで来場者への情報発信を行った。夏休み期間中ということもあり、得意先企業関係者の中には、子ども連れで訪れる人も目立ち、開場…続きを読む
大阪シーリング印刷を中核とするOSPグループのプリマークアメリカコーポレーションとOSPレーベルストックは、9月10日からの3日間、米国・シカゴで開催される展示会「Labelexpo Americas 2024」に初出展する。 ダイレクトサーマル(…続きを読む
日本政策金融公庫(日本公庫)は8月21、22の2日間、東京ビッグサイトで第17回「アグリフードEXPO東京」を開催した。全国から588先の農林水産事業者・食品事業者が一堂に会し、こだわりの逸品を提案。1万2031人が来場し、4万0909件の商談が行わ…続きを読む
【関西】泉平は「きっと見つかる次の一手」をテーマに第53回フードフェアを24日に開催した。泉周作社長は会見で「すべての世代への食品流通を支える企業を目指す。メディカル、学給、物流などの機能は強みを明確化し、世の中へ発信し、認知され、選ばれる会社になる…続きを読む
極洋東京支社と極洋商事は23日、毎年恒例の「秋の展示商談会」を東京都内で合同開催し=写真、主要な流通取引先・関係者を対象に極洋グループの豊富な商品ラインアップと多彩なメニュー例などを紹介した。秋冬向けの新商品や年末商戦を中心に、昨年の約310品を上回…続きを読む